このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2019.05.27
新ブログスタートのお知らせ!
ミンガラーバー
最近更新が滞りがちなこのブログですが、実は新しいブログを始めました。
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート
タイトル似てますけど、こっちが「夢実現日記」で、新しいほうが「ハリキリノート」です。
ハリキリノートのほうでは、もうちょっと情報を探している人向けに整理して書くつもりです。
ミャンマーや国際協力に関心をもっている人を対象に、情報提供を意識しています。
今までブログを9年も続けてきたのですが、過去記事は、自分のことや団体のことなどが入り混じってぐっちゃぐちゃ。
情報のアップデートもしていないので、知りたい情報を探しづらくなっています。
なので、新しいブログを始めて、わかりやすくしようというわけです。

こういう子どもたちの写真は、日記のほうで貼る感じになるかなー。

日本帰ったときのこととか、グエサウン大家族旅行記もまだ書いてない!

日本人とパオ族の結婚式に行ったときの写真。
結婚情報についても、新ブログで書いています。
ミャンマー人と結婚するための婚姻届手続きまとめ

プールにも行ったよ!
旧ブログでの新しい記事更新はせずに、新ブログで更新していく形になると思います。
使える記事は徐々に移行していこうと思います。
ということで、新しいブログ、チェックしてください!
ということで、取り急ぎお知らせでした。
新ブログのほうも、応援よろしくお願いします♪
新ブログもランキングに参加してます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

最近更新が滞りがちなこのブログですが、実は新しいブログを始めました。
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート
タイトル似てますけど、こっちが「夢実現日記」で、新しいほうが「ハリキリノート」です。
ハリキリノートのほうでは、もうちょっと情報を探している人向けに整理して書くつもりです。
ミャンマーや国際協力に関心をもっている人を対象に、情報提供を意識しています。
今までブログを9年も続けてきたのですが、過去記事は、自分のことや団体のことなどが入り混じってぐっちゃぐちゃ。
情報のアップデートもしていないので、知りたい情報を探しづらくなっています。
なので、新しいブログを始めて、わかりやすくしようというわけです。

こういう子どもたちの写真は、日記のほうで貼る感じになるかなー。

日本帰ったときのこととか、グエサウン大家族旅行記もまだ書いてない!

日本人とパオ族の結婚式に行ったときの写真。
結婚情報についても、新ブログで書いています。
ミャンマー人と結婚するための婚姻届手続きまとめ

プールにも行ったよ!
旧ブログでの新しい記事更新はせずに、新ブログで更新していく形になると思います。
使える記事は徐々に移行していこうと思います。
ということで、新しいブログ、チェックしてください!
ということで、取り急ぎお知らせでした。
新ブログのほうも、応援よろしくお願いします♪
新ブログもランキングに参加してます。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
南シャン州を遊びつくす旅 2011/02/03
-
Iron Crossのライブ参戦! 2018/05/21
-
【近況報告】10月25日(月)~11月4日(木)東京におります! 2010/10/20
-
古着屋めぐりに行きました。 2011/01/23
-
タウンジー計画停電スタート、空港でのお茶代請求について 2013/01/26
-
スポンサーサイト
ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝見させていただいております。
私はTrip-Partner社の記事Director範國(ノリクニ)です。
弊社はTrip-Partnerという新しい海外情報メディアの立ち上げを行っております。
是非、貴ブログのような、海外旅行者にとって内容に富んだ記事を弊社サイトでも投稿して頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。
報酬としては2000文字程度で2500円を考えております。 もしご興味御座いましたら範國宛にメールを頂くことは叶いますでしょうか?
(その際メールにブログのURLを記載いただければ幸いです。 )
具体的な依頼内容等について相談させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。
範國
私はTrip-Partner社の記事Director範國(ノリクニ)です。
弊社はTrip-Partnerという新しい海外情報メディアの立ち上げを行っております。
是非、貴ブログのような、海外旅行者にとって内容に富んだ記事を弊社サイトでも投稿して頂きたいと思いまして、ご連絡差し上げました。
報酬としては2000文字程度で2500円を考えております。 もしご興味御座いましたら範國宛にメールを頂くことは叶いますでしょうか?
(その際メールにブログのURLを記載いただければ幸いです。 )
具体的な依頼内容等について相談させていただきます。
何卒宜しくお願い致します。
範國
| Home |