fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー

3月31日~4月14日まで日本に帰国していました。

毎回恒例ですが、自分の記録のためにも、写真アップです♪


20190430142512809.jpg

ヘーホー→ヤンゴンの機内食。

今回はマンヤダナーポンでした。
食器が紙じゃなくてプラスチックだから好き。

子どもたちはケーキを食べました。


20190430142553608.jpg

一度ヤンゴンの実家に行き、子供らを置いて、東京珈琲へ。

打ち合わせです。一度行ってみたかった東京珈琲に行けて楽しかった!


20190430142657942.jpg

それから、開店準備中のマルシェへ。

4月1日より、グリーンヒルはマルシェになりました。メルキュールホテル内にあります。

3月31日(オープン前日)の午後3時にこの状態!!!

大丈夫かと心配になりましたが、翌日には無事オープンされたようです(ホッ)


グリーンヒルのwebも更新したので、よかったら見てください♪

http://greenhillmm.com/




20190430142731624.jpg

それから、のどかお姉さまとセドナホテルでお茶。

お姉さまはミャンマーを離れてバングラに行かれます~。


20190430142828524.jpg

実家に戻って、子供たちをつれて空港へ。

かなり暴れたので、空港内でめっちゃ怒ってしまった。疲れた。

そのおかげか、機内ではグッスリ。機内食も食べず。


20190430142803344.jpg

大人の機内食。

映画2本(ファンタビ!)も見てしまって、けっきょく寝ずでした。




20190430142845719.jpg

こちらは帰りの便の機内食。

4月14日(日)は、航空券が安いから選んだ日程でした。


水祭り真っ只中だったので、飛行機はガラガラ~!!30人も乗ってなかったのでは?と思います。

前後左右に人がいなかったので、子どもがテーブルをガタガタ言わせても平気でよかったです。


夫が車でヤンゴン空港まで迎えに来てくれましたが、水祭り渋滞がひどくて、かなり時間がかかってた!

20190430142620091.jpg

子ども用の機内食。

相変わらず楽しい!

20190430142942976.jpg

いっちょまえに、テレビを楽しむディディー。


20190430144123490.jpg

ヤンゴン→ヘーホー。

日本には夫は行きませんでしたが、13日にヤンゴンに来て、それから一緒にグエサウンに行きました。

なので、帰りの飛行機は一緒だったよ。


20190430144137274.jpg

夫に飛行機の中で撮ってもらったんだけど、下手すぎない!?



日本編、続く。



クリック応援、よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ

にほんブログ村









関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/909-b72be9a8