このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2018.05.07
【2018春一時帰国】ヤンゴンで飲み会、キッズゾーンとHMのお宅訪問
ミンガラーバー
日本一時帰国の記録ですが、まだヤンゴン編です。
いつもは暑いヤンゴン(と、お義母さん)をさけようと、できるだけヤンゴンに宿泊しないようにしている私。
行きは宿泊せず、帰りは仕方がないので1泊だけというのが黄金パターン!
しかし、今回は日曜発の国際線をとったので、行きもヤンゴンに1泊することにしました。
(土曜ヤンゴン発より、日曜発のほうがかなり安かったので)
ちなみに、1月頭ごろに発券したので、水祭り時期のANAでも700ドル以下でした☆
日曜ヤンゴン発、月曜成田発を選んだら安かった!
ということで、夕食は・・・

ミャンマー人の夫を持つ日本人妻たちの飲み会~☆(一人はまだですけど)
あいぼんとは、なんと5年ぶりの再会だけど、お互いブログやっていると近況がわかりまくるから、久々感が全くナシ!
ヤンゴン素通りばっかりしているから、なかなかこういう機会がないので、おしゃべりできて楽しかった~☆
こういうときは、お義母さんを最大限に活用し、子供を預けて出かけました。ヘッヘッヘ!
私が飲みに出かけている(注:酒は飲んでない)ころ、子供たちは・・・

家で遊んでたようです。
ちなみに、実家が新しくなりました!
今までは、ダウンタウンの「あないも」(日本料理店)の上が、住居兼お店となっていました。
しかし、スタッフの数が増え、手狭になったために、アローンに家を買ったそうです。
シュエダゴンパゴダビュー、家具付きの素敵なコンドミニアムです♪
(ちなみに、「あないも」の上のお店は今もありますので、航空券の手配が必要な際はぜひお立ち寄りください。)

新居は、家の中でローラースケートして遊べるくらい広い。(笑)
家具もたくさん「あないも」の上の家に残してきているので、広々しています。

いとこ集合。
お義母さんは写真撮影で大忙しのようです。
で、一泊したら翌日は、ショッピングモールへ!

本当は、一番新しくできたところ(名前忘れた)に行くつもりだったのですが、「あないも」の上の家に忘れ物をしたため、ダウンタウンにあるジャンクションシティへ!
何度来ても、とりあえずここで写真を撮らないと気がすまないお義母さん。

キッズゾーン!ここに来るの、すでに3回目です。
ヤンゴンにほとんど来ないはずなのに、ここには3回も来ている不思議。

大人は1名しか入場できない(3歳以下の子の付き添いのため)ので、お義母さんに子供たちを任せ、私はショッピングモール内を探索♪
とはいえ、別に欲しいものもないので、タピオカミルクティーを飲んだだけ。

お義母さんはいつも「ヤンゴンにもっと長居しなよ。いろいろ連れていくよ」とか言いますが、ヤンゴンに長居するくらいなら日本に長居したいと思ってしまう私。
いろいろ連れていくと言っても、けっきょくショッピングモール巡りばっかり!
「仕事があるから無理!」といつも半ギレで答えています。

ショッピングモールはエアコンがきつくて冷えるので、長そで必須。
遊んで汗かくし、空気も悪いので、油断するとすぐ風邪ひきます・・・。
ショッピングモールは午前中で終了!
一度家に戻って出発の準備を整え、荷物を全部持って向かった先は~

HMちゃんの家!!
新居をチェックしに行きました。
そのときの様子は、HMブログからも読めるよ♪
http://myanmartravel.blog.fc2.com/blog-entry-408.html
ベイでローカル生活を営んでいた彼女も、今や立派なヤンゴンセレブ、駐妻の仲間入りですよ!
HMブログは、旅行か飲んでる内容ばっかりだけど、駐妻活動もいろいろ頑張っているようで。

ベランダから、ノボテルとゴルフ場がよく見える。
HMのインスタでよく登場するノボテルとゴルフ場ですが、ベランダから見えるって、どんだけ近場だよ!!

HMちゃんの旦那さんが帰ってきたので、夕食へ。
前にHMブログで紹介されていたこのお店をリクエスト!
http://myanmartravel.blog.fc2.com/blog-entry-388.html
噂通り、めちゃ美味しかった~☆

楽しみにしていたエビ子チャーハン、期待を裏切らない美味しさでした。
エビ子も美味しいけど、中に入っていたイカがうま~!!
ちなみに、この写真、一人前のチャーハンと思って見ると、「HMどんだけ小さいんだ!?」となりますが、本当は3人前くらいある大きいチャーハンなので安心してね♪
いくらHMが小さいと言っても、ホビットほどではないから!
と、海鮮中華を満喫!(HMの旦那さん、ご馳走様でした~)
その後空港まで送っていただき、無事にANA便に乗ることができました。
相変わらずのとっ散らかり具合の記事になりましたけど・・・
次からやっと日本編スタート。
ミャンマーと関係ないブログだけど、ぜんぜんOK!クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
日本一時帰国の記録ですが、まだヤンゴン編です。
いつもは暑いヤンゴン(と、お義母さん)をさけようと、できるだけヤンゴンに宿泊しないようにしている私。
行きは宿泊せず、帰りは仕方がないので1泊だけというのが黄金パターン!
しかし、今回は日曜発の国際線をとったので、行きもヤンゴンに1泊することにしました。
(土曜ヤンゴン発より、日曜発のほうがかなり安かったので)
ちなみに、1月頭ごろに発券したので、水祭り時期のANAでも700ドル以下でした☆
日曜ヤンゴン発、月曜成田発を選んだら安かった!
ということで、夕食は・・・

ミャンマー人の夫を持つ日本人妻たちの飲み会~☆(一人はまだですけど)
あいぼんとは、なんと5年ぶりの再会だけど、お互いブログやっていると近況がわかりまくるから、久々感が全くナシ!
ヤンゴン素通りばっかりしているから、なかなかこういう機会がないので、おしゃべりできて楽しかった~☆
こういうときは、お義母さんを最大限に活用し、子供を預けて出かけました。ヘッヘッヘ!
私が飲みに出かけている(注:酒は飲んでない)ころ、子供たちは・・・

家で遊んでたようです。
ちなみに、実家が新しくなりました!
今までは、ダウンタウンの「あないも」(日本料理店)の上が、住居兼お店となっていました。
しかし、スタッフの数が増え、手狭になったために、アローンに家を買ったそうです。
シュエダゴンパゴダビュー、家具付きの素敵なコンドミニアムです♪
(ちなみに、「あないも」の上のお店は今もありますので、航空券の手配が必要な際はぜひお立ち寄りください。)

新居は、家の中でローラースケートして遊べるくらい広い。(笑)
家具もたくさん「あないも」の上の家に残してきているので、広々しています。

いとこ集合。
お義母さんは写真撮影で大忙しのようです。
で、一泊したら翌日は、ショッピングモールへ!

本当は、一番新しくできたところ(名前忘れた)に行くつもりだったのですが、「あないも」の上の家に忘れ物をしたため、ダウンタウンにあるジャンクションシティへ!
何度来ても、とりあえずここで写真を撮らないと気がすまないお義母さん。

キッズゾーン!ここに来るの、すでに3回目です。
ヤンゴンにほとんど来ないはずなのに、ここには3回も来ている不思議。

大人は1名しか入場できない(3歳以下の子の付き添いのため)ので、お義母さんに子供たちを任せ、私はショッピングモール内を探索♪
とはいえ、別に欲しいものもないので、タピオカミルクティーを飲んだだけ。

お義母さんはいつも「ヤンゴンにもっと長居しなよ。いろいろ連れていくよ」とか言いますが、ヤンゴンに長居するくらいなら日本に長居したいと思ってしまう私。
いろいろ連れていくと言っても、けっきょくショッピングモール巡りばっかり!
「仕事があるから無理!」といつも半ギレで答えています。

ショッピングモールはエアコンがきつくて冷えるので、長そで必須。
遊んで汗かくし、空気も悪いので、油断するとすぐ風邪ひきます・・・。
ショッピングモールは午前中で終了!
一度家に戻って出発の準備を整え、荷物を全部持って向かった先は~

HMちゃんの家!!
新居をチェックしに行きました。
そのときの様子は、HMブログからも読めるよ♪
http://myanmartravel.blog.fc2.com/blog-entry-408.html
ベイでローカル生活を営んでいた彼女も、今や立派なヤンゴンセレブ、駐妻の仲間入りですよ!
HMブログは、旅行か飲んでる内容ばっかりだけど、駐妻活動もいろいろ頑張っているようで。

ベランダから、ノボテルとゴルフ場がよく見える。
HMのインスタでよく登場するノボテルとゴルフ場ですが、ベランダから見えるって、どんだけ近場だよ!!

HMちゃんの旦那さんが帰ってきたので、夕食へ。
前にHMブログで紹介されていたこのお店をリクエスト!
http://myanmartravel.blog.fc2.com/blog-entry-388.html
噂通り、めちゃ美味しかった~☆

楽しみにしていたエビ子チャーハン、期待を裏切らない美味しさでした。
エビ子も美味しいけど、中に入っていたイカがうま~!!
ちなみに、この写真、一人前のチャーハンと思って見ると、「HMどんだけ小さいんだ!?」となりますが、本当は3人前くらいある大きいチャーハンなので安心してね♪
いくらHMが小さいと言っても、ホビットほどではないから!
と、海鮮中華を満喫!(HMの旦那さん、ご馳走様でした~)
その後空港まで送っていただき、無事にANA便に乗ることができました。
相変わらずのとっ散らかり具合の記事になりましたけど・・・
次からやっと日本編スタート。
ミャンマーと関係ないブログだけど、ぜんぜんOK!クリックお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
【イミダス連載】ヤウッカマー、ダイエット下着を買う!(子連れ・ババ連れ帰国旅行1) 2016/08/11
-
日本滞在中に遊びに行ったところ1 2017/05/14
-
子供の日、かしわもち、写真撮影 2017/05/07
-
【2018春一時帰国】ヤンゴンで飲み会、キッズゾーンとHMのお宅訪問 2018/05/07
-
一時帰国、機内食等 2019/04/30
-
スポンサーサイト
TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/865-205fac58
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/865-205fac58
【2018春一時帰国】ヤンゴンで飲み会、キッズゾーンとHMのお宅訪問 - NGOミャンマー駐在員の夢実現日記
Knowyourthrush.com 2018/10/16 Tue 00:59
| Home |