fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー


明日はバレンタインデー!

ミャンマー語では、「チットゥーミャーネッ」(恋人たちの日)です。


ショッピングセンターに買い物に行くと、明日のバレンタインをひかえ、チョコレートやぬいぐるみを選ぶ男子たちがいっぱいいました!

20180213224728005.jpg

普段は女子しかいないキャンディーショップも、今日は男子ばっかり!

男子たちが皆でつるんで、「このチョコいいじゃん」とか言いながら買い物をしているのは、微笑ましいですね。

おかげで、欲しかったチョコレートが売り切れでした。残念!

20180213224742220.jpg

ぬいぐるみ、大量!!


我が家は、夫には3個入りの美味しいやつ(私が食べたいやつ)、子供たちには卵型のチョコの中にオモチャが入っているやつをあげました。

日本流に、女子→男子のパターンです。

子供たちは、車のオモチャが入っていたので、大喜び!





さて、ニャウンシュエ旅行記の続きです。

乗馬が終わって次に向かったのは~

「Coffee House」というコーヒー屋さんです。


Inle Horse Clubからすぐ近くで、馬に乗りながら来ることもできます。

前回、HMツアーでは馬で来ました。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-836.html

今回は車があるので、車でブーンと移動!

20180213224832152.jpg



お気づきでしょうか・・・?



前回来た時は、

20171021230034175.jpg

こんな感じの建物だったのです。

ガラス張りになって、なんだか素敵になってる!




全体的に、インスタ映えを狙った感じのお店になっています。

20180213224810526.jpg

入口には、素敵なアーチがあり、



20180213224959798.jpg

庭にはいろんなお花が植えてあったり、



20180213224856697.jpg

景色も良くて・・・



20180213225131067.jpg

布の日よけも良い感じ!



20180213224915226.jpg

チャーハンセットも、なんだか素敵な盛り付け☆


ごはん系メニューはこれしかなく、4,000ksで量が少なかったのが残念だったけど、味はまあまあ!

ガラスの小皿に入った辛いソースが美味しかったよ。










で、店内はというと・・・

20180213225018268.jpg

予備校の自習室や、ラーメン屋の一蘭を思い出させる造り・・・。



20180213225043032.jpg

このメニューボードが、ファーストフード屋っぽい・・・。



20180213224936372.jpg

お盆!!フードコートやん!!


という感じで、ちょっと残念なところもありますが、まあご愛嬌☆

プリンはけっこう美味しかったです。


20180213225110345.jpg

ドーナツやパンなどは、お店の手作りだそう。

プリンが美味しかったので、ドーナツ類にも期待できそう!?




以前の記事にも書きましたが、ここは「My Cuontry My House」という日緬合作の映画のロケ地でもあります。

森崎ウィンファンやウッモンシュエイーファンの人は巡礼しておかないとですよ!


景色も良いので、乗馬ついでに行ってみてはどうでしょう???





と、コーヒーハウスの宣伝をしておいてなんですが、私がインレー周辺で一番景色が良いと思っているのは、93レストランです。


・・・って、リンク貼ろうと思ったら、まだこのブログで紹介していませんでした。FBに書いただけだった。

HMブログにはちらっと出ている、93というレストランからの眺めが最高に良いです。
http://myanmartravel.blog.fc2.com/blog-entry-342.html



コーヒーハウスも、レッドマウンテンワイナリーも、インレー湖よりも北側だから湖が遠いんです。

でも、93レストランはインレー湖が目の前いっぱいに広がるので、マジでお勧めです☆

また今度書きます~。



明日は、ニャウンシュエのホテルを紹介します。

まだブログなどであまり紹介されていないホテルだよ!

お楽しみに☆

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村









さっき気づいたけど、昨日の記事、Inle House Club(インレーハウスクラブ)になってる!!!

ハウスじゃなくて、ホースだよ!と自分にツッコミ。

東外大卒なのに、英語力がなさすぎてヤバイ~。

証拠隠滅のため、修正しました。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/857-01dc9757