このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2017.12.14
バースデードネーションで、チン州に学校を建てよう!
ミンガラーバー
ちょっと更新期間が空いてしまいました。
先週の月曜日、猫背になりながらディディーに授乳中、クシャミをしたところ、なんと「ぎっくり背中」に!
起きれなくなって1日休みました。中国系の整体に行ったら1日で治りましたが。
その日の夕方、チッチが水ぼうそうに!病院に連れていって薬をもらいました。
そして水曜日にはディディーが水ぼうそうに!
二人とも、ブツブツが出ただけで、熱もなく元気そうなので良かったですが。

小児科で順番を良い子に待つディディー。
そして、今週の月曜日には私が風邪をひき・・・
11月は仕事が立て込んで残業続きだったので、疲れが出ました。
ということで、ブログ更新が滞っていたわけです。
で、日本旅行記の連載中でしたが、今日はお知らせです☆
バースデードネーションというのをご存じでしょうか?
私の所属するNPO法人地球市民の会(TPA)。
TPAのスタッフ2名が12月にお誕生日なのですが、彼らに誕生日プレゼントをあげるかわりにちょっと寄付をお願いします~というキャンペーンです。
「欧米か!」って感じですね。
日本ではまだあまり馴染みがありませんが、挑戦中です。
ミャンマーでは、誕生日の人が他の人にご馳走を振舞いますよね。
でも、今回のバースデードネーションは、日本や欧米式に、誕生日の人のために他の人が寄付する方式です。

12月2日に山路というオッサン顔の三十路(一番右)と、
12月25日に柴田(ミャンマー国代表、一番左)が誕生日です!

そして、我が家のチッチ(大きいほう)も、12月25日が誕生日ですよ~☆
いただいたご寄附は、ミャンマーのチン州での学校建設に使わせていただく予定です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://syncable.biz/associate/terrapeople/campaign/-L-AAAlwXSQY7jS92G49
先日、柴田と山路はチン州に行ってきましたが、とても気になる場所です!!
いろんな文化や風景など、他のミャンマーと違っていて面白い☆
地球市民の会のFBにいろいろ載っているので、そちらもお楽しみください~。
https://www.facebook.com/chikyushiminnokai/

チンのおばちゃん。
顔の刺青とピアスがすごい!!
バースデードネーションは、クレジットカード、またはビットコインでご寄附いただけます!
今話題のビットコイン!!
値段が高騰して、儲かったのは嬉しいけど、税金どうしよう・・・とお困りの方もいらっしゃるのでは?
「地球市民の会」って名前が怪しいから、怪しい団体と思われがちですが、ちゃんと国税庁からお墨付きをいただいている認定NPO法人です。
(よく「(ゴニョゴニョ)・・・市民の会さん」とか言われます。「地球市民」が怪しすぎて発声できない人が多い(笑))
名前は怪しいですが、TPAは認定NPO法人ですから、税額控除の対象なのです!!
ということで、ビットコインで寄付しても、控除対象になりますよ~。
税金の控除についてはこちら。
http://terrapeople.or.jp/main/73.html
ということで、なんだかトっ散らかった内容のブログになってしまいましたが、バースデードネーションのお願いでした。
バースデードネーションなので、12月25日までが期間となっております。
我が家のチッチのお誕生日プレゼントとして、私へのクリスマスプレゼントとして、チンの子供たちへのプレゼントとして、ぜひご寄附をお願いします☆
1000円から、お好きな金額でできます~。
クリック応援も、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ちなみに、私の秘密を暴露すると・・・
実は私、ビットコイナーです☆
2017年9月から始めて、3倍になってぐふふふふ~。
でも、まだ上がると思っているので、売らずに持っています。

一番大手のビットフライヤーでやってます。
・・・って、なんか怪しげなブログになっちゃった。
まあ、怪しい名前の会に所属している人だから、仕方がない!?
ちょっと更新期間が空いてしまいました。
先週の月曜日、猫背になりながらディディーに授乳中、クシャミをしたところ、なんと「ぎっくり背中」に!
起きれなくなって1日休みました。中国系の整体に行ったら1日で治りましたが。
その日の夕方、チッチが水ぼうそうに!病院に連れていって薬をもらいました。
そして水曜日にはディディーが水ぼうそうに!
二人とも、ブツブツが出ただけで、熱もなく元気そうなので良かったですが。

小児科で順番を良い子に待つディディー。
そして、今週の月曜日には私が風邪をひき・・・
11月は仕事が立て込んで残業続きだったので、疲れが出ました。
ということで、ブログ更新が滞っていたわけです。
で、日本旅行記の連載中でしたが、今日はお知らせです☆
バースデードネーションというのをご存じでしょうか?
私の所属するNPO法人地球市民の会(TPA)。
TPAのスタッフ2名が12月にお誕生日なのですが、彼らに誕生日プレゼントをあげるかわりにちょっと寄付をお願いします~というキャンペーンです。
「欧米か!」って感じですね。
日本ではまだあまり馴染みがありませんが、挑戦中です。
ミャンマーでは、誕生日の人が他の人にご馳走を振舞いますよね。
でも、今回のバースデードネーションは、日本や欧米式に、誕生日の人のために他の人が寄付する方式です。

12月2日に山路というオッサン顔の三十路(一番右)と、
12月25日に柴田(ミャンマー国代表、一番左)が誕生日です!

そして、我が家のチッチ(大きいほう)も、12月25日が誕生日ですよ~☆
いただいたご寄附は、ミャンマーのチン州での学校建設に使わせていただく予定です!
詳しくは、こちらをご覧ください。
https://syncable.biz/associate/terrapeople/campaign/-L-AAAlwXSQY7jS92G49
先日、柴田と山路はチン州に行ってきましたが、とても気になる場所です!!
いろんな文化や風景など、他のミャンマーと違っていて面白い☆
地球市民の会のFBにいろいろ載っているので、そちらもお楽しみください~。
https://www.facebook.com/chikyushiminnokai/

チンのおばちゃん。
顔の刺青とピアスがすごい!!
バースデードネーションは、クレジットカード、またはビットコインでご寄附いただけます!
今話題のビットコイン!!
値段が高騰して、儲かったのは嬉しいけど、税金どうしよう・・・とお困りの方もいらっしゃるのでは?
「地球市民の会」って名前が怪しいから、怪しい団体と思われがちですが、ちゃんと国税庁からお墨付きをいただいている認定NPO法人です。
(よく「(ゴニョゴニョ)・・・市民の会さん」とか言われます。「地球市民」が怪しすぎて発声できない人が多い(笑))
名前は怪しいですが、TPAは認定NPO法人ですから、税額控除の対象なのです!!
ということで、ビットコインで寄付しても、控除対象になりますよ~。
税金の控除についてはこちら。
http://terrapeople.or.jp/main/73.html
ということで、なんだかトっ散らかった内容のブログになってしまいましたが、バースデードネーションのお願いでした。
バースデードネーションなので、12月25日までが期間となっております。
我が家のチッチのお誕生日プレゼントとして、私へのクリスマスプレゼントとして、チンの子供たちへのプレゼントとして、ぜひご寄附をお願いします☆
1000円から、お好きな金額でできます~。
クリック応援も、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

ちなみに、私の秘密を暴露すると・・・
実は私、ビットコイナーです☆
2017年9月から始めて、3倍になってぐふふふふ~。
でも、まだ上がると思っているので、売らずに持っています。

一番大手のビットフライヤーでやってます。
・・・って、なんか怪しげなブログになっちゃった。
まあ、怪しい名前の会に所属している人だから、仕方がない!?
- 関連記事
-
-
ミャンマーに学校を建てよう!スタツア報告3 調査実施! 2012/04/21
-
【国際協力論1】学校建設の進め方 2019/04/30
-
10年生試験の結果発表! 2013/06/08
-
子どもに教育を受けさせたい村の、驚きの戦略とは!? 2018/07/06
-
恋愛禁止のタンボジセンター 2011/07/27
-
スポンサーサイト
| Home |