fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー


今日は、ミャンマー在住者なら絶対に一度は行ったことがあると思われるベーカリー「シーズンズ」特集です。

シティーマートやオーシャンなどに付随しているこのシーズンズ、ミャンマー中におよそ40店舗ほどあります。
(タウンジー店が34番目のお店だそうなので、今はたぶん40弱くらいでしょう)


オーシャン大好きで週5で行っている私は、オーシャン訪問ついでにシーズンズによることがしばしば。

昨日、今日とで二日連続で行ってるし!!


というのも、お目当てのケーキがあったからです。


ジャーン!!

20170623221950921.jpg

美味しそうでしょう!?

シーズンズのセインタロンマンゴーケーキ(1,500ks)です。


今月新発売のケーキ。

5月10日ごろから売り出すとFBで紹介されていましたが、タウンジーで販売開始されたのは5月22日でした。




この写真を、インスタやFacebookにアップしたら、「ミャンマーとは思えない!青山のケーキ屋みたいだ」と驚きの声が多数あがりました。

たぶん、私の写真が(珍しく)上手に撮れたから!?


昨日は私一人で食べ、今日はチッチが食べたのですが・・・

20170623222248248.jpg

今日のケーキはなんだかグチャグチャ。

これ、食べる前の写真です。最初からこんな風になってた。


グチャグチャのおかげでミャンマー感が出ますね。

青山のケーキ屋では、まさかこんなグチャグチャケーキは出てこないでしょう。

(クレームをつけない私も、立派なミャンマー人!)



今日はもう一つの新商品、ドリアンクリームシュー(1,000ks)も食べました。

20170623222305695.jpg

見た目は普通のシュークリームですが、中には濃厚なドリアンクリームが!!

ドリアンクリームというより、ほとんどドリアンの果肉でした。

繊維とか感じられたもん。


20170623222602349.jpg

これは、ちょっと前からあるドリアンケーキ(1,500ks)。(前に食べた写真です)

ドリアンの香りがけっこうするので、ドリアン苦手な人は厳しいかもです。

味は普通に甘いケーキです。



Facebookやインスタで、シーズンズのアカウントをフォローしておくと、お得情報を発見することができます。

20170623222154297.jpg

これは以前実施された、「プリン5個買ったら500ksの割引券がもらえます」キャンペーン。


チッチがプリンを好きなので、5個買ってクーポン券をゲット!

そのクーポン券を使って、500ksのパンをもらえました~。

20170623222443757.jpg

結局、飲みものも頼んでしまい、シーズンズにさらにお金を落としてしまう私。

優良顧客ですな。



ところで、シーズンズのFacebookを見ていたら、こんな写真を発見しました!


20170623222058978.jpg

変なキグルミ~!!!

じわじわキャラがここにもいたか。


やっぱり、ここはミャンマーです。

青山みたいになるには、まだまだ時間が必要そうです。




シーズンズのまわし者じゃないけど、まわし者になれと言われたら、喜んでまわし者になるよ!

クリック応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/816-37868e6d