fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー

今日、ディディーが初めてつかまり立ちに成功しました。

お座りから、前に手をついてお尻を持ち上げて、立ち上がりました!!

ディディーがお尻をぷりぷり持ち上げている様子を見て、チッチは大爆笑。

笑いすぎて、涙がでました。




さて、今日からはバリ旅行編です!!

4月の日本帰国中、なんとバリ&ボロブドゥールに旅行に行っちゃいました☆

鈴木家がそろって海外旅行をするのは、今回が初めて!
(ミャンマーに皆で来たことはあるけど、ミャンマーは私にとっては海外ではないので除外)



もともと、「新婚旅行はバリ島がいいな~」と、20代前半のころから憧れていた私。

でも、その夢はかなわず、新婚旅行はバガンでした(チーン!)

新婚旅行と言っても、二人きりではなく、私の家族と友人も一緒でしたので、それはそれで楽しかったけど、新婚旅行っぽくはありませんでした。



新婚旅行では行けなかったけど、一度行ってみたいと思っていた憧れのバリ島。

ミャンマーに住んでいると、長期休暇は日本に帰ることになるので、なかなか海外旅行に行けません。


今はちょうど育児休暇中で、長く休みが取れる!

だから、今しかチャンスはない!!ということで、思い切って行くことにしたのです。


旅行会社をやっているくせに、旅行にあまり行かない夫は放っておいて、私の両親と妹、そしてチッチとディディーの6名で行くことになりました。



旅行は、HISのパッケージツアーを申し込みました。

(テルミ倶楽部にしてなくて、マジで良かったです)


飛行機、ホテル、食事、車、観光、ガイドが全て含まれたパッケージツアーでした。

子供たちもいたので、6泊7日でゆったりできる内容のものにしました。



20170520221651371.jpg


5月16日、成田空港より出発!

ガルーダインドネシア航空。

ANAマイルがたまったので、ANAっ子的に嬉しい!


20170520221600115.jpg

飛行機でもらえた物たち。

赤ちゃんには、黒いバッグと指人形がもらえました。
(全部で4回乗りましたが、4回とも同じものをもらえたので、最後の2回は辞退しました)

あと、オムツとおしりふきも、もらえました。(なぜか行きだけで、帰りはもらえず)

紫色のポーチは、靴下、アイマスク、耳栓が入っています。全員もらえました。

写真には写っていないけど、チッチにはバッグと子供用の本(迷路などで遊べる)をもらえました。


20170520221630582.jpg

まずはスナック。

バジルの風味がついていたので、父や妹には不評。

チッチはミャンマーで慣れている風味なので、抵抗なくバクバク食べていました。


20170520221733322.jpg

大人用機内食。

インドネシア料理を頼もうと楽しみにしていたのに、和食しかなかった!!怒

ANAと同じく謎に蕎麦付きだし。(いらん!)


20170520221714328.jpg

これはチャイルドミール。

美味しそう!

ちなみに、ベビーミールはありませんでした。


20170520221751592.jpg

到着前には、アイスも出た!


午前11時に成田を出て、7時間くらいのフライトだったので、成田→ヤンゴンと同じような感じでした。

でも、ANAと比べるとちょっとサービスが落ちるかな。
ANAのCAさんが素晴らしいということが、よくわかりました~。

チッチは昼寝をしたし、大人が多かったので、そこまで大変な思いをすることなく到着!!


続きはまた明日☆



今日はランキング3位でした!

更新サボると15位くらいまで落ちるけど、毎日更新すれば上がりますね。

クリック応援、よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村






関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/796-f116a248