このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2017.01.22
タウンジーの動物園にいるキモい動物たち
ミンガラーバー
今日は動物園に行ってきました。

以前、チッチが猿に噛まれてからは一度も行っていなかったので、かなり久しぶりです。
ディディーにとっては、初めての動物園!
チッチが噛まれたときの記事はこちら。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-714.html
お弁当を作って、張り切って出かけました。
作り置きのおかずがあったので、朝に作ったのは卵焼きくらいです。

夫は店があるので、動物園まで送るだけかと思っていたら、なぜか一緒に来た!?
誘ってほしかったのかな・・・??
っていうか、最初から一緒に行くって言えば、夫の分もお弁当持ってきたのに!
夫は家で食べると思って、夫の分は家に置いてきてしまいました。
まあ、お弁当やら子供の着替えやらで荷物が重いので、ついてきてもらえて良かったです。

動物園といっても、動物はクマ、シカ、ウサギ、モルモット、さる、ワシ、アヒルとかくらいです。
象とかキリンとか、ライオンとかはいません。
動物園と呼んでいますが、ゲームセンターやアーケードゲーム、遊具などのほうが主な感じ。

チッチのお目当ては、ベビーゾーンです。
滑り台とか、ボールプールなど、小さい子供のための遊具がたくさんあり、そこで1時間以上遊びました。
ベビーゾーンの横は、以前はゲームコーナーだったのですが、リニューアルされていました。
ゴーカート的な乗り物や、馬みたいな乗り物が!!

顔がミッキーマウスのクマ?

青いキティ??

ウサギ?それともサル??
さすがにキモ過ぎる!!
1,000ksで乗れるとのことでしたが、いくら誘っても、チッチは怖がって乗りませんでした。
乗り物の顔が怖いというより、遊園地の乗り物全般が怖いみたいです。
前回日本に帰ったときに、ディズニーシーで無理やり乗り物に乗せたら、トラウマになったらしい。

他にも、プールに浮かぶ乗り物も新しくできていました。
寒くて泳げないタウンジーで、新しいプールの利用方法を考えついたみたいですね。

若い男たちが、皆でゴーカートに乗って遊んでいた・・・。
タウンジーに、いかに娯楽が少ないかが、よくわかりますね。
来るたびに、ちょっとずつリニューアルしている、この動物園。
「まるで夢と魔法の王国、ディズニーランドみたいではないか!!」
と、ちょっと思っていたら・・・
まさかの!!

ドーン!!
著作権的にヤバイですよ・・・。

お弁当は、夫の分を持ってきていなかったので、分け分けして食べました。
お菓子とかも持ってきていたので、なんとか足りたかな。
景色の良いところで、ピクニック気分でお弁当を食べると楽しいですね!
普段は食が細いチッチも、たくさん遊んでおなかがすいたのか、バクバク食べていました。
「楽しい、ネ!!」とチッチは何度も言っていて、来て良かったな~と思いました。
なぜかついてきた夫でしたが、やっぱり家族全員そろって来て良かったな、幸せやな・・・と、柄にもなくしみじみ。
今回はサルの近くに行かなかったので、噛まれることもなく、楽しい半日でした!
クリック応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

今日は動物園に行ってきました。

以前、チッチが猿に噛まれてからは一度も行っていなかったので、かなり久しぶりです。
ディディーにとっては、初めての動物園!
チッチが噛まれたときの記事はこちら。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-714.html
お弁当を作って、張り切って出かけました。
作り置きのおかずがあったので、朝に作ったのは卵焼きくらいです。

夫は店があるので、動物園まで送るだけかと思っていたら、なぜか一緒に来た!?
誘ってほしかったのかな・・・??
っていうか、最初から一緒に行くって言えば、夫の分もお弁当持ってきたのに!
夫は家で食べると思って、夫の分は家に置いてきてしまいました。
まあ、お弁当やら子供の着替えやらで荷物が重いので、ついてきてもらえて良かったです。

動物園といっても、動物はクマ、シカ、ウサギ、モルモット、さる、ワシ、アヒルとかくらいです。
象とかキリンとか、ライオンとかはいません。
動物園と呼んでいますが、ゲームセンターやアーケードゲーム、遊具などのほうが主な感じ。

チッチのお目当ては、ベビーゾーンです。
滑り台とか、ボールプールなど、小さい子供のための遊具がたくさんあり、そこで1時間以上遊びました。
ベビーゾーンの横は、以前はゲームコーナーだったのですが、リニューアルされていました。
ゴーカート的な乗り物や、馬みたいな乗り物が!!

顔がミッキーマウスのクマ?

青いキティ??

ウサギ?それともサル??
さすがにキモ過ぎる!!
1,000ksで乗れるとのことでしたが、いくら誘っても、チッチは怖がって乗りませんでした。
乗り物の顔が怖いというより、遊園地の乗り物全般が怖いみたいです。
前回日本に帰ったときに、ディズニーシーで無理やり乗り物に乗せたら、トラウマになったらしい。

他にも、プールに浮かぶ乗り物も新しくできていました。
寒くて泳げないタウンジーで、新しいプールの利用方法を考えついたみたいですね。

若い男たちが、皆でゴーカートに乗って遊んでいた・・・。
タウンジーに、いかに娯楽が少ないかが、よくわかりますね。
来るたびに、ちょっとずつリニューアルしている、この動物園。
「まるで夢と魔法の王国、ディズニーランドみたいではないか!!」
と、ちょっと思っていたら・・・
まさかの!!

ドーン!!
著作権的にヤバイですよ・・・。

お弁当は、夫の分を持ってきていなかったので、分け分けして食べました。
お菓子とかも持ってきていたので、なんとか足りたかな。
景色の良いところで、ピクニック気分でお弁当を食べると楽しいですね!
普段は食が細いチッチも、たくさん遊んでおなかがすいたのか、バクバク食べていました。
「楽しい、ネ!!」とチッチは何度も言っていて、来て良かったな~と思いました。
なぜかついてきた夫でしたが、やっぱり家族全員そろって来て良かったな、幸せやな・・・と、柄にもなくしみじみ。
今回はサルの近くに行かなかったので、噛まれることもなく、楽しい半日でした!
クリック応援、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

- 関連記事
-
-
タウンジーの素敵なカフェレストラン「MAXIM」 2015/04/20
-
タウンジーのおしゃれカフェ!?Jar Day Bubble Tea Bar 2017/06/03
-
タウンジーに住む外国人 2014/04/19
-
タウンジーの動物園にいるキモい動物たち 2017/01/22
-
爆弾事件その後と牛肉の買い方講座 2013/12/11
-
スポンサーサイト
| Home |