このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2016.10.09
無事に出産しました~
ミンガラーバー
ご報告が送れましたが、無事に9月15日に帝王切開で出産しました~。

2016年9月15日午前8時5分
7ポンド3オンス(3200gくらい?)
男の子です!
帝王切開は怖かったですが、無事に健康に産まれてきてくれて良かったです。
「こんなに健康な子を、無理に下から産んで危険にさらさなくて良かった」と思いました。
顔はチッチの小さいときにそっくり!
でも、チッチよりだいぶ大きく、健康そうな感じです。

産まれてすぐの2ショット。
チッチのときも私は変な顔をしていたので、キレイに撮ってもらいたいと思っていたのですが・・・麻酔とか手術の疲れとかで浮腫んでしまっています。
(芸能人って「子供産まれました~」とか言って写真をブログに載せたりしているけど、いったい何回くらい撮り直しているんでしょうね?)
そろそろ産後一ヶ月たつので、ブログ再開します。
しばらくは出産関係記事が多くなります。
(家から一歩も出てないから、それ以外のネタがない・・・)
そうそう、イミダス更新されました。
ブログに書いていない内容ですので、ぜひ読んでみてください。
********************************************************
連載「亜香里のミャンマー嫁入り日記」
ヤウッカマー、日本中で撮りまくる!
~子連れ・ババ連れ帰国旅行3
鈴木亜香里(地球市民の会ミャンマー駐在員)
ミンガラーバー! こんにちは! 中国系ミャンマー人と結婚して、現在タウンジーという街に住んでいる鈴木亜香里です。タイトルの「ヤウッカマー」はミャンマー語で義母、姑という意味。なんとこの春、私の一時帰国にあわせて、義母が日本に初上陸! 義母が日本に持ち込んだ「二つのもの」を中心に、その爆裂ぶりをレポートします!
全文はこちら!
http://imidas.shueisha.co.jp/column/detail.html…
このコラムは、スマホ版イミダスで10/13まで全文無料公開!
********************************************************
おめでとう!クリック♪よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
ご報告が送れましたが、無事に9月15日に帝王切開で出産しました~。

2016年9月15日午前8時5分
7ポンド3オンス(3200gくらい?)
男の子です!
帝王切開は怖かったですが、無事に健康に産まれてきてくれて良かったです。
「こんなに健康な子を、無理に下から産んで危険にさらさなくて良かった」と思いました。
顔はチッチの小さいときにそっくり!
でも、チッチよりだいぶ大きく、健康そうな感じです。

産まれてすぐの2ショット。
チッチのときも私は変な顔をしていたので、キレイに撮ってもらいたいと思っていたのですが・・・麻酔とか手術の疲れとかで浮腫んでしまっています。
(芸能人って「子供産まれました~」とか言って写真をブログに載せたりしているけど、いったい何回くらい撮り直しているんでしょうね?)
そろそろ産後一ヶ月たつので、ブログ再開します。
しばらくは出産関係記事が多くなります。
(家から一歩も出てないから、それ以外のネタがない・・・)
そうそう、イミダス更新されました。
ブログに書いていない内容ですので、ぜひ読んでみてください。
********************************************************
連載「亜香里のミャンマー嫁入り日記」
ヤウッカマー、日本中で撮りまくる!
~子連れ・ババ連れ帰国旅行3
鈴木亜香里(地球市民の会ミャンマー駐在員)
ミンガラーバー! こんにちは! 中国系ミャンマー人と結婚して、現在タウンジーという街に住んでいる鈴木亜香里です。タイトルの「ヤウッカマー」はミャンマー語で義母、姑という意味。なんとこの春、私の一時帰国にあわせて、義母が日本に初上陸! 義母が日本に持ち込んだ「二つのもの」を中心に、その爆裂ぶりをレポートします!
全文はこちら!
http://imidas.shueisha.co.jp/column/detail.html…
このコラムは、スマホ版イミダスで10/13まで全文無料公開!
********************************************************
おめでとう!クリック♪よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
茶髪を切りました 2014/10/04
-
ANA成田ヤンゴン線のベビーサービス 2014/09/27
-
ミャンマーは母乳育児先進国? 2014/02/20
-
鶏スープをめぐる嫁姑バトル勃発 2014/09/24
-
ディディー出産編5 黄色くなる赤ちゃん 2017/06/19
-
スポンサーサイト
ふっちー
元気な第二子の誕生、おめでとうございます。
お兄ちゃんはチッチ、この子の愛称は?
こう言う話題、亜香里さんだけですので、大変興味深く楽しみにしています。
負担にならない程度に、お義母様とのバトルなんかも(笑)。
お兄ちゃんはチッチ、この子の愛称は?
こう言う話題、亜香里さんだけですので、大変興味深く楽しみにしています。
負担にならない程度に、お義母様とのバトルなんかも(笑)。
2016/10/10 Mon 10:05 URL [ Edit ]
akari
>ふっちーさん
愛称は次の記事で書きましたが、ディディーです。
ブログを書こうと思ったら、3日連続で停電続き・・・。
そして土日はダディンジュのためアンティーが来ず、一人で二人のおもり・・・。
ということで、いきなり更新滞っててすみません。
バトルはいっぱいあります~。私、かなり鬼嫁と化してきてます。
荷物、やっと届きました。
思ったよりもたくさんで、重くて大変だったんじゃないでしょうか。
ありがとうございました。
愛称は次の記事で書きましたが、ディディーです。
ブログを書こうと思ったら、3日連続で停電続き・・・。
そして土日はダディンジュのためアンティーが来ず、一人で二人のおもり・・・。
ということで、いきなり更新滞っててすみません。
バトルはいっぱいあります~。私、かなり鬼嫁と化してきてます。
荷物、やっと届きました。
思ったよりもたくさんで、重くて大変だったんじゃないでしょうか。
ありがとうございました。
2016/10/15 Sat 22:49 URL [ Edit ]
| Home |