fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー

ご報告が送れましたが、無事に9月15日に帝王切開で出産しました~。

baby1

2016年9月15日午前8時5分
7ポンド3オンス(3200gくらい?)
男の子です!

帝王切開は怖かったですが、無事に健康に産まれてきてくれて良かったです。
「こんなに健康な子を、無理に下から産んで危険にさらさなくて良かった」と思いました。

顔はチッチの小さいときにそっくり!
でも、チッチよりだいぶ大きく、健康そうな感じです。


baby2

産まれてすぐの2ショット。
チッチのときも私は変な顔をしていたので、キレイに撮ってもらいたいと思っていたのですが・・・麻酔とか手術の疲れとかで浮腫んでしまっています。

(芸能人って「子供産まれました~」とか言って写真をブログに載せたりしているけど、いったい何回くらい撮り直しているんでしょうね?)



そろそろ産後一ヶ月たつので、ブログ再開します。
しばらくは出産関係記事が多くなります。
(家から一歩も出てないから、それ以外のネタがない・・・)


そうそう、イミダス更新されました。
ブログに書いていない内容ですので、ぜひ読んでみてください。


********************************************************

連載「亜香里のミャンマー嫁入り日記」
ヤウッカマー、日本中で撮りまくる!
~子連れ・ババ連れ帰国旅行3
鈴木亜香里(地球市民の会ミャンマー駐在員)

 ミンガラーバー! こんにちは! 中国系ミャンマー人と結婚して、現在タウンジーという街に住んでいる鈴木亜香里です。タイトルの「ヤウッカマー」はミャンマー語で義母、姑という意味。なんとこの春、私の一時帰国にあわせて、義母が日本に初上陸! 義母が日本に持ち込んだ「二つのもの」を中心に、その爆裂ぶりをレポートします!

全文はこちら!
http://imidas.shueisha.co.jp/column/detail.html
このコラムは、スマホ版イミダスで10/13まで全文無料公開!

********************************************************



おめでとう!クリック♪よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/724-733be1d9