fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー

ヤンゴン1日目は、飛行機移動と大使館と歯医者で終わりました。
あと、プロマートも行ったけど、なんでもかんでも高すぎですね。
日本の3倍くらいの価格でした。


2日目はいろいろ行きました!

朝はティンジー市場に行き、お義母さんの食材買い出しに付き合いました。

ヤンゴン6

まずは生きた鶏を選んで、「処理しておいて。あとで取りに来るから」と言っておきます。
タウンジーでは、生きた鶏はあんまり市場で見かけず、処理済みのものばかり見かけるので、地味に驚きでした。

エビの種類の多さも、タウンジーとは違った感じです。

というか、なんでもかんでも、量が多いですね。
さすが、人口が多いヤンゴン!
迫力を感じました。


パイナップルは小さかったですね。
タウンジーだと、だれも見向きもしないようなサイズのものが売られていました。


ヤンゴン2

ムスリム専用のCP鶏肉も売っていて、びっくり。
さすがインド人街です。


ヤンゴン1

こんなにでかいコンニャクイモもありました。
パアン産、1viss1000ksとのこと。


染粉屋さんで、苛性ソーダを発見しました!
石鹸づくりに必要なので、大量買いしました。
とはいえ、たったの2,000ks。


ティンジー市場のあたりには、10年前に留学に来た時に1か月くらい住んでいたことがありました。
10年前から変わっていないお店もあれば、スーレー周辺は新しいビルが建ちまくっていて全然違いますね。
ちょっと歩いただけですが、いろいろと面白かったです。



その後、まだ行ったことがなかったミャンマー最大のショッピングセンター「ミャンマープラザ」に行きました。
(本当は午前中から行こう、行こうと言っていたのに、お義母さんを待っていて、結局着いたのは13時過ぎ・・・)

なんじゃこりゃ~!!!
もう、バンコクレベルですね。
っていうか、軽く日本のレベル超えてますね。
(注:私のイメージする日本は、西東京市です)

お腹が大きい私は、どうせ着られない服屋は素通りして、シティーマートと100均、レストラン街を中心に見て回りました。


レストラン、すごい!!!
あれもこれも食べてみたくて、メニューを見ながらレストランフロアを3周くらい歩き回ってしまいました。

ヤンゴン4

ヤンゴン3

どなたかのブログで見たクマちゃんのカフェもめっちゃ可愛かった~!!
チッチ、連れてきたら喜んだだろうな・・・。

ヤンゴン5

子供が遊ぶスペースも大充実!
日本のイオン超えですね。
イオン東久留米店には帰国中にかなりお世話になりましたけど、ミャンマープラザのほうがスゴイです。
遊び放題、3000ks。イオンの600円より安いですね。

チッチ、連れてきたら喜んだだろうな・・・。


お昼ご飯は食べてきたのですが、「割引チケットがある!」とお義母さんが言うので、謎にお子様ランチを食べました。
シンガポールのマーライオンレストランにて。
豆乳とスパゲッティーのセット。
15時だったので、おやつ替わり?美味しかったです。

ヤンゴン7

しかし、「割引チケット」と言いつつ、3,500ksもしました。
ただのチラシだったのに、お義母さんが割引券と勘違いしたっぽい。。。
ミャンマープラザの物価はさすがに高いですね。


私、タウンジーは発展してきたと思っていたんです。
昔はなかったものがどんどん売り出してきたし、来年にはオーシャンスーパーマーケットもオープンするし。
ヤンゴンとはほとんど差がないと思っていたのですよ。

でも、私の知っているヤンゴンは、留学していた2006年当時の姿であって、今のヤンゴンの姿ではありません。
ヤンゴン、なめてました・・・。

でも、ヤンゴンに住んでたらすぐお金なくなりそう(怖)



ちなみに、WIN先生のブログに書いてあった「ベトナム」の看板は削除されていました。
http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/28171660.html

他のミャンマーブログを見るには、こちらから。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/712-f6210cec