このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2010.03.30
イベント「未来へつなぐ平和な世界」無事終了しました!
最近、飲み会続きで更新が滞っておりました・・・。
3月27日はイベント「未来へつなぐ平和な世界」の本番でした!
私は第一部のプロデューサー兼プロジェクター操作として頑張りました。

受付の様子
右端にスタッフ着のジャージで控えております。

第一部の様子
「ミャンマーへの旅 ~世界で一番貧しい国の心優しい物語~」
LCA時代によく作っていたムービーを、地球市民の会でも作りました。
ミャンマーの写真に、素敵な言葉をつけて、佐賀のミュージシャンの楽曲に合わせて流します。
フリーアナウンサーの石井理加さんによる、素敵なナレーションも!

こちらは第二部の寸劇「佐賀空襲」の様子。
心配していた観客動員ですが、60名以上の方に来ていただけました。
アンケート結果は、5点満点中4.6点!
「良かった」というコメントをたくさんいただきました。
さっそく「JAさがバージョンのムービーも作ってほしい!」とオファーが来ています。
一生懸命作った甲斐があったなぁ・・・。
このムービー、近々30秒ものと5分ものに編集しなおし、
You Tubeに載せる予定ですのでお楽しみに~!!
3月27日はイベント「未来へつなぐ平和な世界」の本番でした!
私は第一部のプロデューサー兼プロジェクター操作として頑張りました。

受付の様子
右端にスタッフ着のジャージで控えております。

第一部の様子
「ミャンマーへの旅 ~世界で一番貧しい国の心優しい物語~」
LCA時代によく作っていたムービーを、地球市民の会でも作りました。
ミャンマーの写真に、素敵な言葉をつけて、佐賀のミュージシャンの楽曲に合わせて流します。
フリーアナウンサーの石井理加さんによる、素敵なナレーションも!

こちらは第二部の寸劇「佐賀空襲」の様子。
心配していた観客動員ですが、60名以上の方に来ていただけました。
アンケート結果は、5点満点中4.6点!
「良かった」というコメントをたくさんいただきました。
さっそく「JAさがバージョンのムービーも作ってほしい!」とオファーが来ています。
一生懸命作った甲斐があったなぁ・・・。
このムービー、近々30秒ものと5分ものに編集しなおし、
You Tubeに載せる予定ですのでお楽しみに~!!

- 関連記事
-
-
10月23・24日は吉野ヶ里公園に集まれ! 2010/10/21
-
東京(11/3)と佐賀(10/29)でミャンマー駐在員帰国報告会やります!ただいまー 2011/10/21
-
【NPO論】人が集まってくる組織にするには(実践編) 2010/09/11
-
グローバルフェスタのふりかえり 2018/11/14
-
モリンガイベントふりかえり 2018/12/14
-
スポンサーサイト
DON
おーブログ始めたのかー。さっき知ったよ。
素顔も公開のブログで(笑)久々に元気そうな顔が見れてよかったよー。(ちょっとふっくらしましたか?)でも、幸せそうで、佐賀の生活もホント満喫してるんだなっていうのが伝わってくるね。
で、最近はこれで急がしかったんだねー。電話には出れんはずだ(笑)
おし、これからも期待してみてるから続けてくれ。刺激になった!
いつかミャンマーでライブ企画してくれ!
素顔も公開のブログで(笑)久々に元気そうな顔が見れてよかったよー。(ちょっとふっくらしましたか?)でも、幸せそうで、佐賀の生活もホント満喫してるんだなっていうのが伝わってくるね。
で、最近はこれで急がしかったんだねー。電話には出れんはずだ(笑)
おし、これからも期待してみてるから続けてくれ。刺激になった!
いつかミャンマーでライブ企画してくれ!
2010/03/31 Wed 01:21 URL [ Edit ]
akari
>DON
コメントありがとう!
よくブログを見つけられたね~。びっくり。
ふっくらしているのは東京時代からだよ。
飲み会続きで電話出られずにごめんね。
また電話するさー。
コメントありがとう!
よくブログを見つけられたね~。びっくり。
ふっくらしているのは東京時代からだよ。
飲み会続きで電話出られずにごめんね。
また電話するさー。
2010/03/31 Wed 09:35 URL [ Edit ]
| Home |