このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2016.05.13
誕生日ケーキはKUDOSで!
ミンガラーバー
5月11日は夫の誕生日でした。
ついに、40歳ですよ~!!

チッチがブレていない写真が一枚も無かった・・・。
ミャンマー人は名前の前に「ウー」とか「コー」とかつけます。Mrとかの意味です。
大学生のときに「おじさんにはウーを付ける」と習いました。
そのときの教室でのやりとりが今でも思い出されます。
生徒「何歳くらいからおじさんになるんですか?」
先生「だいたい40歳くらいからですね」
うん、うちの夫も40歳ですから、これからはコー・アウン・モー・ミンではなく、ウー・アウン・モー・ミンと呼ばなくちゃね!!
ということで、誕生日ケーキの名前も「ウー」で書いてもらいました。

左奥にU(ウー)と書いてありますが、見える??
誕生日はケーキを食べたくらいで、特に何もないのが我が家流。
恋人時代は何かプレゼントをくれたのに、今では何もくれない夫に対し、私も特に何もあげないです。
(ほしいもの、よくわからんし・・・)
ケーキをオーダーして、夕食も美味しいカルボナーラスパゲッティーを作ってあげた(成功してよかった!)ので、それで良しです。
さて、私が愛してやまないパン屋さんのKUDOS。
KUDOSについては、以前のブログで書きました。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-675.html
イベントごとがあると、うちはいつもKUDOSでケーキをオーダーします。
上の写真の夫の誕生日ケーキももちろんKUDOS。
18,000ksでした。

↑ 3月の私の誕生日もKUDOS!

↑ 2月のバレンタインデーもKUDOS!!

↑ (私、パジャマです)

↑ 12月のチッチの2歳の誕生日&クリスマスも、もちろんKUDOS!!!
タウンジーに来たら、ぜひKUDOSのケーキを食べてみてね☆
(高いけど)
KUDOSの場所は、タウンジーっ子なら誰でも知っているので、そのへんの人に聞いてくださ~い。
舅より、「アウンモーミンの誕生日会の写真が見たい」と言われて書いた今日の記事。
あまりにも誕生日会の写真がなさすぎて、誕生日というかKUDOSのケーキの話になってしまいました。
美味しそうクリック♪よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
5月11日は夫の誕生日でした。
ついに、40歳ですよ~!!

チッチがブレていない写真が一枚も無かった・・・。
ミャンマー人は名前の前に「ウー」とか「コー」とかつけます。Mrとかの意味です。
大学生のときに「おじさんにはウーを付ける」と習いました。
そのときの教室でのやりとりが今でも思い出されます。
生徒「何歳くらいからおじさんになるんですか?」
先生「だいたい40歳くらいからですね」
うん、うちの夫も40歳ですから、これからはコー・アウン・モー・ミンではなく、ウー・アウン・モー・ミンと呼ばなくちゃね!!
ということで、誕生日ケーキの名前も「ウー」で書いてもらいました。

左奥にU(ウー)と書いてありますが、見える??
誕生日はケーキを食べたくらいで、特に何もないのが我が家流。
恋人時代は何かプレゼントをくれたのに、今では何もくれない夫に対し、私も特に何もあげないです。
(ほしいもの、よくわからんし・・・)
ケーキをオーダーして、夕食も美味しいカルボナーラスパゲッティーを作ってあげた(成功してよかった!)ので、それで良しです。
さて、私が愛してやまないパン屋さんのKUDOS。
KUDOSについては、以前のブログで書きました。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-675.html
イベントごとがあると、うちはいつもKUDOSでケーキをオーダーします。
上の写真の夫の誕生日ケーキももちろんKUDOS。
18,000ksでした。

↑ 3月の私の誕生日もKUDOS!

↑ 2月のバレンタインデーもKUDOS!!

↑ (私、パジャマです)

↑ 12月のチッチの2歳の誕生日&クリスマスも、もちろんKUDOS!!!
タウンジーに来たら、ぜひKUDOSのケーキを食べてみてね☆
(高いけど)
KUDOSの場所は、タウンジーっ子なら誰でも知っているので、そのへんの人に聞いてくださ~い。
舅より、「アウンモーミンの誕生日会の写真が見たい」と言われて書いた今日の記事。
あまりにも誕生日会の写真がなさすぎて、誕生日というかKUDOSのケーキの話になってしまいました。
美味しそうクリック♪よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ハーフマラソン完走?? 2016/12/12
-
私はオコテいる! 2017/11/13
-
タウンジーでは日本円もタダの紙切れ 2011/01/10
-
コメント返信! 2011/04/21
-
子供が怖い水かけ祭り 2015/04/16
-
スポンサーサイト
| Home |