このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2015.03.04
パオ族の新年のお祭り
ミンガラーバー

金庫破りチッチです。
今日(3月4日)は、タバウン満月の日でお休みでした。
この日は、パオ族やタウンヨー族の新年です。
パオ族はタウンジーで、タウンヨー族はヘーホーで大きなお祭りを行っているようです。
パオのタウンジーでのお祭りは、朝から晩まであります。
まず、朝7時半くらいから、タウンジーのメイン通りでパレードが行われます。

たくさんのパオたちが、メイン通りを行進していきます。
長い行列が1時間近く途切れません。
皆、パオの民族衣装である紺色の上下と、頭にバスタオルみたいなのを巻いています。

途中でお菓子を差し入れている人もいました。
夜はというと、郊外にある広場で、ステージショーが行われます。
パオ族の伝統的な歌や踊り、伝統的な道具を紹介するショーなどと、他の民族(ダヌ、シャン、コーカン、リスなど)の踊りも披露されます。
夜6時ごろから始まり、10時になっても終わりません。
最後までいたことがないのでわかりませんが、12時近くまでやっているのでは?と思います。
ステージの周辺には屋台が出て、何か食べたり買ったりできます。
また、VIPには食事と酒もふるまわれます。
パオ族が運営しているRed Mountainというワイナリーのワインも出ました。
TPAは毎年VIPとしてご招待いただいているので、料理やワインをいただき、ステージショーもVIP席で見ることができます。
でも、去年も今年も、チッチが眠くなる時間なので行けません。
さて、この一週間は連休が続きました。
2月28日、3月1日は土日で休み。3月2日は農民の日で休み。(三連休)
3月3日は出勤。
また4日はタバウン満月で休み。
5日、6日と出勤したら、7日、8日はまた土日です。
三連休はチッチと動物園や公園に行ってたくさん遊びました。
またその時の様子は別に書きます~。
***********************
先日より、Ready for !というサイトでご寄付をお願いしています。
このブログでも何度も書いているヤンゴンで有機野菜を販売するお店「グリーンヒル」の運営資金(家賃)を捻出するために、ぜひお力をお貸しください!
NHK「アジアで花咲けなでしこたち」にも出た、我らがTPAのプロジェクトマネージャー、柴田さんがクラウドファンディングに挑戦中!
https://readyfor.jp/projects/myanmarorganicfarm
もう目標金額は達成しましたが、3月末まで引き続きご寄付を募集しております。
良かったら応援してください!!
よろしくお願いします☆
***********************
今日(3月4日)は祝日ですが、子守のおばちゃんに来てもらって、私は髪の毛を切ったり、ブログを書いたりしています。
普段、なかなかブログを書く時間をとれないでいるので、今日は頑張って書き貯めしよう!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

金庫破りチッチです。
今日(3月4日)は、タバウン満月の日でお休みでした。
この日は、パオ族やタウンヨー族の新年です。
パオ族はタウンジーで、タウンヨー族はヘーホーで大きなお祭りを行っているようです。
パオのタウンジーでのお祭りは、朝から晩まであります。
まず、朝7時半くらいから、タウンジーのメイン通りでパレードが行われます。

たくさんのパオたちが、メイン通りを行進していきます。
長い行列が1時間近く途切れません。
皆、パオの民族衣装である紺色の上下と、頭にバスタオルみたいなのを巻いています。

途中でお菓子を差し入れている人もいました。
夜はというと、郊外にある広場で、ステージショーが行われます。
パオ族の伝統的な歌や踊り、伝統的な道具を紹介するショーなどと、他の民族(ダヌ、シャン、コーカン、リスなど)の踊りも披露されます。
夜6時ごろから始まり、10時になっても終わりません。
最後までいたことがないのでわかりませんが、12時近くまでやっているのでは?と思います。
ステージの周辺には屋台が出て、何か食べたり買ったりできます。
また、VIPには食事と酒もふるまわれます。
パオ族が運営しているRed Mountainというワイナリーのワインも出ました。
TPAは毎年VIPとしてご招待いただいているので、料理やワインをいただき、ステージショーもVIP席で見ることができます。
でも、去年も今年も、チッチが眠くなる時間なので行けません。
さて、この一週間は連休が続きました。
2月28日、3月1日は土日で休み。3月2日は農民の日で休み。(三連休)
3月3日は出勤。
また4日はタバウン満月で休み。
5日、6日と出勤したら、7日、8日はまた土日です。
三連休はチッチと動物園や公園に行ってたくさん遊びました。
またその時の様子は別に書きます~。
***********************
先日より、Ready for !というサイトでご寄付をお願いしています。
このブログでも何度も書いているヤンゴンで有機野菜を販売するお店「グリーンヒル」の運営資金(家賃)を捻出するために、ぜひお力をお貸しください!
NHK「アジアで花咲けなでしこたち」にも出た、我らがTPAのプロジェクトマネージャー、柴田さんがクラウドファンディングに挑戦中!
https://readyfor.jp/projects/myanmarorganicfarm
もう目標金額は達成しましたが、3月末まで引き続きご寄付を募集しております。
良かったら応援してください!!
よろしくお願いします☆
***********************
今日(3月4日)は祝日ですが、子守のおばちゃんに来てもらって、私は髪の毛を切ったり、ブログを書いたりしています。
普段、なかなかブログを書く時間をとれないでいるので、今日は頑張って書き貯めしよう!
応援クリック、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
タウンジーにて爆弾事件 2013/12/10
-
タウンジーのおしゃれカフェ!?Jar Day Bubble Tea Bar 2017/06/03
-
タウンジーの動物園にいるキモい動物たち 2017/01/22
-
長距離バスでヤンゴンからタウンジーに向かう際のポイント 2013/12/09
-
【タウンジーの歩き方】電気ポットを買うときは注意! 2011/01/27
-
スポンサーサイト
ふっちー
パオ族のお祭り行きたかった!!
でも、3月4日タバウン満月の日って、こちらでは3月6日の明け方が満月ですけど、2日ばかり差があるのですね。
さて、来年のタバウン満月の日が、土日或いは祝日に引っかかった日であれば、なんとか行けるのですがね。
でも、3月4日タバウン満月の日って、こちらでは3月6日の明け方が満月ですけど、2日ばかり差があるのですね。
さて、来年のタバウン満月の日が、土日或いは祝日に引っかかった日であれば、なんとか行けるのですがね。
2015/03/05 Thu 22:47 URL [ Edit ]
akari
>ふっちーさん
日本と1日差はよくありますが、今回は2日差だたのですね。
もしふっちーさんが来られたら、VIP席に一緒に行きましょう!!
日本と1日差はよくありますが、今回は2日差だたのですね。
もしふっちーさんが来られたら、VIP席に一緒に行きましょう!!
2015/03/08 Sun 17:28 URL [ Edit ]
| Home |