このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2014.11.04
MAI騒動、私の勘違い!?
ミンガラーバー
久々の更新です。
忙しかったり、チッチがあまり昼寝をしなかったり、私が風邪をひいたり・・・(チッチは元気)。
そしてダザウンダインの影響でタウンジーのネットがつながりにくい!!
ということで、記事は書いているのにUPできない状況が続きました。
ちょっと書いてから時間が空いているので、記事の賞味期限ギリギリかもしれません。

日本で撮影したチッチ。ロン毛時代。
さて、MAIについて、これまで二回記事に書いてきました。
ヤンゴン-関西国際空港直行便ができたということで、夫の会社「ASIAN ROYAL STAR」で取り扱っています!と宣伝した記事がこちら。
10/8MAI関空-ヤンゴン就航!チケット格安販売
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-608.html
その後、なぜかフライトキャンセルとなって予約できないといった記事がこちら。
MAI関空-ヤンゴン便、いったいどうなった??
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-611.html
これらの記事を読んだ読者の方より、メッセージをいただきました。
(いつもブログ応援ありがとうございます!)
★10月8日から12月末までは、月水土定期的に飛ぶが、全て「チャーター便」とのこと
★チャーターしているのは、「HSツーリスト」なる旅行社
★つまり、12月末までの便の航空券は全てHSツーリストが所有しており、直接販売ができないと
★HSツーリストは、「HIS」「クラブツーリズム」「JTB旅物物語」「阪急交通社トラピクス」ほかに販売しているとか
★3カ月間、チャーター便のスタイルで運行、その後定期便にする予定だとか。
ということで、どうやらチャーター便だそうです。
なので、うちの会社では販売することができないみたいです・・・。
ガーン!!
張り切って宣伝していたのに、恥ずかしい・・・。
言い訳をすると、MAIの説明不足です。
このヤンゴン-関空便はスケジュールにも載っていて、料金表まで出してきています。
しかも、ウェブ上ではヤンゴン→関空間は予約できたんです。
(関空→ヤンゴン間がウェブで予約できなかったので、MAIオフィスに問い合わせて、どちらも予約できないことが判明したのでした。)
そんな風にされたら、販売できるものだと思いますよね?
さすがにMAIも間違えたと思ったのか、最近のスケジュールにはこの便は表示されていません。
振り回されたなぁ・・・。
もう!
2015年からはチャーター便ではなく、普通に飛ばすということですが、本当でしょうか?
どうしても疑り深くなってしまいますね。
さすがに更新していなかったので、ランキング落ちてきてしまいました。
明日も更新しますよ~。巻き返し頑張ります!
ブログ応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
久々の更新です。
忙しかったり、チッチがあまり昼寝をしなかったり、私が風邪をひいたり・・・(チッチは元気)。
そしてダザウンダインの影響でタウンジーのネットがつながりにくい!!
ということで、記事は書いているのにUPできない状況が続きました。
ちょっと書いてから時間が空いているので、記事の賞味期限ギリギリかもしれません。

日本で撮影したチッチ。ロン毛時代。
さて、MAIについて、これまで二回記事に書いてきました。
ヤンゴン-関西国際空港直行便ができたということで、夫の会社「ASIAN ROYAL STAR」で取り扱っています!と宣伝した記事がこちら。
10/8MAI関空-ヤンゴン就航!チケット格安販売
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-608.html
その後、なぜかフライトキャンセルとなって予約できないといった記事がこちら。
MAI関空-ヤンゴン便、いったいどうなった??
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-611.html
これらの記事を読んだ読者の方より、メッセージをいただきました。
(いつもブログ応援ありがとうございます!)
★10月8日から12月末までは、月水土定期的に飛ぶが、全て「チャーター便」とのこと
★チャーターしているのは、「HSツーリスト」なる旅行社
★つまり、12月末までの便の航空券は全てHSツーリストが所有しており、直接販売ができないと
★HSツーリストは、「HIS」「クラブツーリズム」「JTB旅物物語」「阪急交通社トラピクス」ほかに販売しているとか
★3カ月間、チャーター便のスタイルで運行、その後定期便にする予定だとか。
ということで、どうやらチャーター便だそうです。
なので、うちの会社では販売することができないみたいです・・・。
ガーン!!
張り切って宣伝していたのに、恥ずかしい・・・。
言い訳をすると、MAIの説明不足です。
このヤンゴン-関空便はスケジュールにも載っていて、料金表まで出してきています。
しかも、ウェブ上ではヤンゴン→関空間は予約できたんです。
(関空→ヤンゴン間がウェブで予約できなかったので、MAIオフィスに問い合わせて、どちらも予約できないことが判明したのでした。)
そんな風にされたら、販売できるものだと思いますよね?
さすがにMAIも間違えたと思ったのか、最近のスケジュールにはこの便は表示されていません。
振り回されたなぁ・・・。
もう!
2015年からはチャーター便ではなく、普通に飛ばすということですが、本当でしょうか?
どうしても疑り深くなってしまいますね。
さすがに更新していなかったので、ランキング落ちてきてしまいました。
明日も更新しますよ~。巻き返し頑張ります!
ブログ応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ミャンマー本に掲載されました 2012/07/05
-
地震と雷 2016/08/25
-
ヤンゴン女子の間で密かなブーム「松原ジャム」 2013/01/31
-
【マニアック】ミャンマークイズ☆全問正解できるか!?挑戦してみてください。 2012/12/07
-
大混雑の在バンコクミャンマー大使館 2012/06/06
-
スポンサーサイト
| Home |