このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2014.10.19
【質問コーナー】タウンジーの気球祭り会場アクセス
ミンガラーバー
久しぶりに質問が来ました。
「ブログ掲載可」とご記入いただきましたので、ブログ上で回答いたします。
--------------------------------
件名:タウンジー気球祭りについて
--------------------------------
楽しくブログを拝見させていただいています!
11月2日にタウンジーの気球祭りに行く予定ですが、会場の場所がよくわかりません。
宿はミョーママーケットの近くに取りましたが、歩いていけるのでしょうか?
女一人旅、しかも夜遅いということで、不安もあり、調べていたら、こちらのブログを見つけました!
おてすきのとき、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
「ブログ掲載可」
--------------------------------
もうすぐ気球祭りですね。
「ダザウンダイン」と呼ばれています。
この時期はホテルがいっぱいになるので、予約できて良かったですね!
気球祭りの会場は、遠いです。
タウンジー大学の近くの広い空き地です。
ミョーママーケットから歩くと、1時間くらいかかると思います。
なので、何かに乗っていくのが現実的だと思います。
会場までピックアップが走っていて、安い金額で乗れます。
特に路線などはないのかよくわかりませんが、スペアが「ミーボンピャン(気球)」などと連呼しています。
またはタクシー。
気球祭りの時期はめちゃくちゃ高い金額が取られます。
すぐじゃん!という距離でも、5,000ksとか10,000ksとか・・・。
乗る人がとても多いので、頑張っても少ししか値切れません。
会場内まで車で入ると混雑して大変なことになるので、近くで降ろしてもらうのが良いと思います。
あとはホテルのスタッフなどにお願いしてバイクで連れていってもらうという作戦も良いかもしれません。
暇だったら、連れていってくれると思います。
帰りも、運よくピックアップが見つかれば安いですが、無理ならタクシーを借りると良いと思います。
タクシーはその辺にいるので、簡単につかまえられます。
お祭り会場はとても混雑するので、スリと痴漢に注意してください!
あと、タウンジーの夜はかなり冷えますので、厚手のコートや靴下など、防寒着を忘れずに。
気球は火薬を使うので火事になったり、酔っ払った人たちが喧嘩をしたりして、毎年けが人や死者が出ます。
普通にしていれば大丈夫かと思いますが、トラブルに巻き込まれないようにご注意!
会場付近では、さまざまな食べもの屋台、お店、賭けごと屋台、人力観覧車や人力バイキングなどが出て、とてもおもしろいです。
気球をあげる会場では、外国人専用の席(屋根と椅子がある)があり、外国人は無料で入れます。
気球祭りの情報、過去記事はこちら
今年のタウンジーバルーン祭りhttp://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html
タウンジーが一年で一番盛り上がる日
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-355.html
タウンジーのバルーン祭り(続き)http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-259.html
その他のタウンジーの情報は「タウンジーの歩き方」というカテゴリーにまとめていますので、良かったらご参照ください。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-category-10.html

あー、私も気球祭り行きたい!!
この時期は帰国していたり、去年は妊婦だったし今年はチッチがいたりして、なかなか行けてないです。
夫が祭り嫌い(混むから)なので連れていってもらえないだろうし。
質問をしてくださったNさん、他にも行ける方は、ぜひぜひ楽しんできてくださ~い。
クリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
久しぶりに質問が来ました。
「ブログ掲載可」とご記入いただきましたので、ブログ上で回答いたします。
--------------------------------
件名:タウンジー気球祭りについて
--------------------------------
楽しくブログを拝見させていただいています!
11月2日にタウンジーの気球祭りに行く予定ですが、会場の場所がよくわかりません。
宿はミョーママーケットの近くに取りましたが、歩いていけるのでしょうか?
女一人旅、しかも夜遅いということで、不安もあり、調べていたら、こちらのブログを見つけました!
おてすきのとき、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
「ブログ掲載可」
--------------------------------
もうすぐ気球祭りですね。
「ダザウンダイン」と呼ばれています。
この時期はホテルがいっぱいになるので、予約できて良かったですね!
気球祭りの会場は、遠いです。
タウンジー大学の近くの広い空き地です。
ミョーママーケットから歩くと、1時間くらいかかると思います。
なので、何かに乗っていくのが現実的だと思います。
会場までピックアップが走っていて、安い金額で乗れます。
特に路線などはないのかよくわかりませんが、スペアが「ミーボンピャン(気球)」などと連呼しています。
またはタクシー。
気球祭りの時期はめちゃくちゃ高い金額が取られます。
すぐじゃん!という距離でも、5,000ksとか10,000ksとか・・・。
乗る人がとても多いので、頑張っても少ししか値切れません。
会場内まで車で入ると混雑して大変なことになるので、近くで降ろしてもらうのが良いと思います。
あとはホテルのスタッフなどにお願いしてバイクで連れていってもらうという作戦も良いかもしれません。
暇だったら、連れていってくれると思います。
帰りも、運よくピックアップが見つかれば安いですが、無理ならタクシーを借りると良いと思います。
タクシーはその辺にいるので、簡単につかまえられます。
お祭り会場はとても混雑するので、スリと痴漢に注意してください!
あと、タウンジーの夜はかなり冷えますので、厚手のコートや靴下など、防寒着を忘れずに。
気球は火薬を使うので火事になったり、酔っ払った人たちが喧嘩をしたりして、毎年けが人や死者が出ます。
普通にしていれば大丈夫かと思いますが、トラブルに巻き込まれないようにご注意!
会場付近では、さまざまな食べもの屋台、お店、賭けごと屋台、人力観覧車や人力バイキングなどが出て、とてもおもしろいです。
気球をあげる会場では、外国人専用の席(屋根と椅子がある)があり、外国人は無料で入れます。
気球祭りの情報、過去記事はこちら
今年のタウンジーバルーン祭りhttp://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html
タウンジーが一年で一番盛り上がる日
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-355.html
タウンジーのバルーン祭り(続き)http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-259.html
その他のタウンジーの情報は「タウンジーの歩き方」というカテゴリーにまとめていますので、良かったらご参照ください。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-category-10.html

あー、私も気球祭り行きたい!!
この時期は帰国していたり、去年は妊婦だったし今年はチッチがいたりして、なかなか行けてないです。
夫が祭り嫌い(混むから)なので連れていってもらえないだろうし。
質問をしてくださったNさん、他にも行ける方は、ぜひぜひ楽しんできてくださ~い。
クリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
タウンジーが一年で一番盛り上がる日 2012/11/28
-
【質問コーナー】タウンジーの気球祭り会場アクセス 2014/10/19
-
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル 2011/11/07
-
2015年タウンジー気球祭りQ&A 2015/12/01
-
気球祭り、今日からスタート! 2016/11/06
-
スポンサーサイト
なかしま
質問させていただきましたNです!
詳しく教えてくださり、ありがとうございますー。
タウンジーの夜は冷えるんですね。
ミャンマーなので、夜も暑いと思い込んでました>_<。
こちらのブログを参考にさせていただき、楽しんできます!
このブログによって、タウンジー祭に行く人が増えますように!
詳しく教えてくださり、ありがとうございますー。
タウンジーの夜は冷えるんですね。
ミャンマーなので、夜も暑いと思い込んでました>_<。
こちらのブログを参考にさせていただき、楽しんできます!
このブログによって、タウンジー祭に行く人が増えますように!
2014/10/22 Wed 23:56 URL [ Edit ]
akari
>なかしまさん
お祭りはどうでしたか?
2日はあまり天候が良くなかったような・・・。
一つでも打ちあがっているのが見られたのなら良いのですが。
お祭りはどうでしたか?
2日はあまり天候が良くなかったような・・・。
一つでも打ちあがっているのが見られたのなら良いのですが。
2014/11/14 Fri 16:50 URL [ Edit ]
| Home |