fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー

ハーフバースデイ5

昨日は、チッチのハーフバースデイでした☆
12月25日産まれなので、6月25日がハーフバースデイです。

ハーフバースデイ4

最近は、ハーフバースデイといって、半年の誕生日をお祝いすることが多いみたいです。
ひよこクラブで知りました。

ということで、チッチのためにパン屋さんでケーキをオーダーしました。
タウンジーに最近できたD16という名前のパン屋さんです。
とても美味しくて、TPA事務所の近くにあるので、私は2日に1回のペースで通っています。

ケーキ屋さんには「日本では半年のお祝いなんてやるの!?」と驚かれました。
ミャンマーでは、まだまだ一般的じゃないようです。
ケーキに「Happy Half Birthday」と、「ハーフ」を入れるようにお願いしたのですが、ケーキ職人がよく理解できなかったのか、「ハーフ」は入っていませんでした。

ハーフバースデイ3

ジャーン!!
10,000ksのオーダーケーキ!!

一番小さいサイズでしたが、8名でおなかいっぱい食べられました。
紙皿、フォーク、ケーキ用ナイフ、ろうそくもセットで10,000ksでした。

上の飾りもいろいろ選べました。
子供にオススメのポケモンにしました!
車に乗っているピカチュウが可愛い~☆

ハーフバースデイ2

チッチが産まれて、もう半年か~という気分です。
最初の1,2か月は長いような気がしましたが、その後はあっという間ですね。

最近は座れるようになってきました。
ハイハイし始めたら大変だろうなぁ・・・。

ハーフバースデイ1

動きが激しいので、ブレブレ~。


6か月になったので、明日は予防注射に行ってきます。
過去2回熱を出した6種混合です。
また熱が出るだろうから、金曜の夕方に接種して、土日はゆっくり家で休もうと思います。


ミャンマーブログランキング
とるさんがマレーシアに移住されたので、自動的に4位になりました。
もうちょっと頑張って更新しないとね!応援よろしくお願いします。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
にほんブログ村

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/587-fa20bf25