このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2014.05.11
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!
ミンガラーバー
今日は夫家族がやっている会社「Shan Pyi Thar」(シャンピーター)の宣伝です!
Shan Pyi Tharは、旅行会社です。
メインは、ミャンマー国内航空券の販売ですが、国際航空券、ホテルやタクシー、バスの手配なども行っています。
タウンジーには夫が、ヤンゴンには夫の弟がいて、店を仕切っています。
夫の両親、弟家族、夫とスタッフ数名(ときどき私もお手伝い)でやっている、こじんまりとした会社です。
※ちなみに、弟が仕切っているヤンゴン店は、ダウンタウンの「あないも」さんの上にあります。
タウンジーでは一番の老舗です。
「シャンピーター」とは、「シャン州の息子」という意味です。(「シャン太郎」という感じ?)
よく「シャン・ピーター」と思われますが(シャンのピーターって誰!?)、どちらかというと「シャンピー・ター」です。
ミャンマー国内線はすべて取り扱っています。
各航空会社とエージェント契約を結んでいますので、普通の旅行会社よりも安いんじゃないかな、と思います。
以前は、ヤンゴンでチケットの受け渡しをしていましたが、今はミャンマーの国内線の多くがイーチケットを採用し始めましたので、メールでやりとりができるようになりました。
日本から旅行で来られる場合でも、事前に国内線を購入しておくことができます。
最近は、このブログ経由でお問い合わせをいただくことも増えてきました。
そこで、夫より「ブログでちょっと宣伝してみて!」とのことですので、宣伝です。
以下、片道、大人、外国人料金です。
たとえば、ヤンゴン→ヘーホーでも、ヘーホー→ヤンゴンでも、料金は同じ105ドルです。
ヤンゴン-へーホー 105ドル
ヤンゴン-ニャウンウー 105ドル
ヤンゴン-マンダレー 111ドル
マンダレー-ヘーホー 61ドル
マンダレー-ニャウンウー 61ドル
ヘーホー-ニャウンウー 89ドル
<備考>
・2014年5月~9月までの料金です。10月以降はハイシーズンになりますので、料金が異なります。
・上記は外国人料金です。ローカル料金はお問い合わせください。
・ヘーホーはインレー湖観光、ニャウンウーはバガン観光で利用する空港です。
・上記以外の国内航空券、国際航空券も取り扱っております。お問い合わせください。
・上記料金には、空港使用料1,000ksが含まれています。
・料金をお振込いただいた後に発券となりますので、日程に余裕を持ってお問い合わせください。
・ヤンゴン在住の方は、ご希望の場所までチケットを配達することもできます。(場所に応じてお届け代をいただきます。2,000ks~6,000ks程度)
<手順>
1)お問い合わせ
行程、日程、だいたいの時間(午前希望、午後希望など)、人数、乗る方のお名前(パスポートのつづり通りに)をお知らせください。
「絶対に直行便が良い」「経由でも良いので一番早く着く便」など、希望があれば教えてください。
2)仮予約
こちらでご希望に合う便を仮予約します。複数の中から選んでいただく場合もあります。
3)振り込み
仮予約の便でOKであれば、私の銀行口座(日本のみずほ銀行です)に料金を振り込み、振り込み明細の写真をメールで送付してください。
両替レートはこちらから指定させていただきます。
4)イーチケット発券
振り込みが確認できましたら、イーチケットを発券し、メールでお送りします。
5)印刷して空港へ
当日はイーチケットを印刷して持参し、空港のカウンターで見せてください。
※ヤンゴン在住の方は、直接お渡しでもできます。
お問い合わせはこちらです。
Shan Pyi Thar (シャンピーター)
ヤンゴンオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No. 278, 300, B, Mahabandoola Garden Rd, Yangon
01-385125, 255851, 255852, 255891, 255892
09-4314-5746
タウンジーオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No.8, Bogyoke Aung San Road, Nyaung Shwe Haw Gone Qtr., Taunggyi
081-2124549, 2124550
09-5180038
日本語窓口(鈴木)
09-4316-3367
akarisuzuki@gmail.com
ホテルや車の手配、ヘーホー空港からのシェアタクシー、長距離バスチケット予約なども取り扱っております。
マンダレーやバガンの旅行の手配もできます。
お気軽にお問い合わせください!!

店番チッチ。
「いらっしゃいませぇぇぇぇぇ~!!!」
お問い合わせついでに、ブログランキングもクリックお願いします♪
ミャンマー情報というバナーをクリック!他のミャンマーブログもお楽しみあれ。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は夫家族がやっている会社「Shan Pyi Thar」(シャンピーター)の宣伝です!
Shan Pyi Tharは、旅行会社です。
メインは、ミャンマー国内航空券の販売ですが、国際航空券、ホテルやタクシー、バスの手配なども行っています。
タウンジーには夫が、ヤンゴンには夫の弟がいて、店を仕切っています。
夫の両親、弟家族、夫とスタッフ数名(ときどき私もお手伝い)でやっている、こじんまりとした会社です。
※ちなみに、弟が仕切っているヤンゴン店は、ダウンタウンの「あないも」さんの上にあります。
タウンジーでは一番の老舗です。
「シャンピーター」とは、「シャン州の息子」という意味です。(「シャン太郎」という感じ?)
よく「シャン・ピーター」と思われますが(シャンのピーターって誰!?)、どちらかというと「シャンピー・ター」です。
ミャンマー国内線はすべて取り扱っています。
各航空会社とエージェント契約を結んでいますので、普通の旅行会社よりも安いんじゃないかな、と思います。
以前は、ヤンゴンでチケットの受け渡しをしていましたが、今はミャンマーの国内線の多くがイーチケットを採用し始めましたので、メールでやりとりができるようになりました。
日本から旅行で来られる場合でも、事前に国内線を購入しておくことができます。
最近は、このブログ経由でお問い合わせをいただくことも増えてきました。
そこで、夫より「ブログでちょっと宣伝してみて!」とのことですので、宣伝です。
以下、片道、大人、外国人料金です。
たとえば、ヤンゴン→ヘーホーでも、ヘーホー→ヤンゴンでも、料金は同じ105ドルです。
ヤンゴン-へーホー 105ドル
ヤンゴン-ニャウンウー 105ドル
ヤンゴン-マンダレー 111ドル
マンダレー-ヘーホー 61ドル
マンダレー-ニャウンウー 61ドル
ヘーホー-ニャウンウー 89ドル
<備考>
・2014年5月~9月までの料金です。10月以降はハイシーズンになりますので、料金が異なります。
・上記は外国人料金です。ローカル料金はお問い合わせください。
・ヘーホーはインレー湖観光、ニャウンウーはバガン観光で利用する空港です。
・上記以外の国内航空券、国際航空券も取り扱っております。お問い合わせください。
・上記料金には、空港使用料1,000ksが含まれています。
・料金をお振込いただいた後に発券となりますので、日程に余裕を持ってお問い合わせください。
・ヤンゴン在住の方は、ご希望の場所までチケットを配達することもできます。(場所に応じてお届け代をいただきます。2,000ks~6,000ks程度)
<手順>
1)お問い合わせ
行程、日程、だいたいの時間(午前希望、午後希望など)、人数、乗る方のお名前(パスポートのつづり通りに)をお知らせください。
「絶対に直行便が良い」「経由でも良いので一番早く着く便」など、希望があれば教えてください。
2)仮予約
こちらでご希望に合う便を仮予約します。複数の中から選んでいただく場合もあります。
3)振り込み
仮予約の便でOKであれば、私の銀行口座(日本のみずほ銀行です)に料金を振り込み、振り込み明細の写真をメールで送付してください。
両替レートはこちらから指定させていただきます。
4)イーチケット発券
振り込みが確認できましたら、イーチケットを発券し、メールでお送りします。
5)印刷して空港へ
当日はイーチケットを印刷して持参し、空港のカウンターで見せてください。
※ヤンゴン在住の方は、直接お渡しでもできます。
お問い合わせはこちらです。
Shan Pyi Thar (シャンピーター)
ヤンゴンオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No. 278, 300, B, Mahabandoola Garden Rd, Yangon
01-385125, 255851, 255852, 255891, 255892
09-4314-5746
タウンジーオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No.8, Bogyoke Aung San Road, Nyaung Shwe Haw Gone Qtr., Taunggyi
081-2124549, 2124550
09-5180038
日本語窓口(鈴木)
09-4316-3367
akarisuzuki@gmail.com
ホテルや車の手配、ヘーホー空港からのシェアタクシー、長距離バスチケット予約なども取り扱っております。
マンダレーやバガンの旅行の手配もできます。
お気軽にお問い合わせください!!

店番チッチ。
「いらっしゃいませぇぇぇぇぇ~!!!」
お問い合わせついでに、ブログランキングもクリックお願いします♪
ミャンマー情報というバナーをクリック!他のミャンマーブログもお楽しみあれ。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
俺にとって、お前がいれば、どんなTVCMでも少しも見たいと思わないぜ 2011/01/24
-
ミャンマー国内線赤ちゃん料金 2014/05/15
-
エアカンボーザーの対応マル! 2015/05/26
-
MAI関空-ヤンゴン便、いったいどうなった?? 2014/10/18
-
地震と雷 2016/08/25
-
スポンサーサイト
ふっちー
待ってました、この情報を!!
国内線、良心的な設定で有り難いです。
実は、GWの際に、ヘーホー行きのチケット料金を調べたのですが、ふくろう近くの昔はバックパッカーの味方だった筈の日系旅行会社では、航空会社を問わずに264$~と言われて、バンコック迄行けるではないかとその高い料金に驚いたものです。
サクラタワー内のバガンエアーも似た様な料金でしたので、協定価格か?と思ったりしていました。
が、ローズガーデンホテル前のビル五階にあるヤンゴンエアーウエイに行くと、このプログと同料金でしたが、お互い英語がプアーで今一不明ながらも、7月のチケットはまだ発券出来ないのか売ってくれず、ここへ電話して予約をと言われて、電話番号のメモを渡され、外に出てヤンゴンエアー宇井の立て看板を見ると同じ電話番号が記載されていて、なんじゃこれは(笑)と。
更に、ヤンゴンエアーウエイズのホームページからブッキングしたのですが、自動回答メッセージ(しばらくお待ち下さいだったか?)が届いただけで、あとは無しの礫。
さてどうしたものか?と思っていたところに、このプログを見て、非常に有り難ったです。
依頼のメールを送りましたので、宜しくお願いします。
国内線、良心的な設定で有り難いです。
実は、GWの際に、ヘーホー行きのチケット料金を調べたのですが、ふくろう近くの昔はバックパッカーの味方だった筈の日系旅行会社では、航空会社を問わずに264$~と言われて、バンコック迄行けるではないかとその高い料金に驚いたものです。
サクラタワー内のバガンエアーも似た様な料金でしたので、協定価格か?と思ったりしていました。
が、ローズガーデンホテル前のビル五階にあるヤンゴンエアーウエイに行くと、このプログと同料金でしたが、お互い英語がプアーで今一不明ながらも、7月のチケットはまだ発券出来ないのか売ってくれず、ここへ電話して予約をと言われて、電話番号のメモを渡され、外に出てヤンゴンエアー宇井の立て看板を見ると同じ電話番号が記載されていて、なんじゃこれは(笑)と。
更に、ヤンゴンエアーウエイズのホームページからブッキングしたのですが、自動回答メッセージ(しばらくお待ち下さいだったか?)が届いただけで、あとは無しの礫。
さてどうしたものか?と思っていたところに、このプログを見て、非常に有り難ったです。
依頼のメールを送りましたので、宜しくお願いします。
2014/05/12 Mon 23:24 URL [ Edit ]
TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/570-ea60c7a2
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/570-ea60c7a2
【安い】ミャンマー国内線チケット販売! - NGOミャンマー駐在員の夢実現日記
http://www.valras-plage.net/sytropin-review/ 2016/11/30 Wed 17:59
NGOミャンマー駐在員の夢実現日記 【安い】ミャンマー国内線チケット販売!
Https://healthtipsblogweb.wordpress.com/2017/05/17/garcinia-cambogia-plus-review-does-this-dietary-s 2018/09/19 Wed 16:37
| Home |