このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2013.10.13
コンピューターが壊れた!!
ミンガラーバー
コンピューターが壊れました!!
どうにもスタートできずに、ついに初期化することに・・・。
仕事用のコンピューターではないので、仕事用のデータは大丈夫なのですが、
写真とか、前職のときに頑張って作ったデータとかが消えちゃったなぁ・・・。
そのため、ブログの更新がぜんぜんできませんでした。
来週はダディンシュのお休みなので、ゆっくりPCの設定をして、ブログも頑張って書きますね。
取り急ぎ、悲しいお知らせです。
ブログ村のクリックポイントの貼り付け方もわからなくなっちゃった・・・。
別の記事から、クリックしてくださ~い。
コンピューターが壊れました!!
どうにもスタートできずに、ついに初期化することに・・・。
仕事用のコンピューターではないので、仕事用のデータは大丈夫なのですが、
写真とか、前職のときに頑張って作ったデータとかが消えちゃったなぁ・・・。
そのため、ブログの更新がぜんぜんできませんでした。
来週はダディンシュのお休みなので、ゆっくりPCの設定をして、ブログも頑張って書きますね。
取り急ぎ、悲しいお知らせです。
ブログ村のクリックポイントの貼り付け方もわからなくなっちゃった・・・。
別の記事から、クリックしてくださ~い。
- 関連記事
-
-
大きくなったマル 2011/08/04
-
いつもコメントありがとうございます。まとめて返信!その1 2011/02/18
-
いつもコメントありがとうございます。まとめて返信!その3 2011/02/20
-
僧院日本語教室ボランティア 2017/07/02
-
土日は店番、アラビア語講座 2013/09/22
-
スポンサーサイト
Bonjour !
ふわふわと生きてるように見えるママでも世界一ぶれない人だ
(富山市 松田 梨子 中学3年生)
10月14日の朝日歌壇。
・・・バックアップはしておられなかったの!?
ダンシャリみたいですけど、負けずにファイト ♪
☾☆☾☆☾☆
ふわふわと生きてるように見えるママでも世界一ぶれない人だ
(富山市 松田 梨子 中学3年生)
10月14日の朝日歌壇。
・・・バックアップはしておられなかったの!?
ダンシャリみたいですけど、負けずにファイト ♪
☾☆☾☆☾☆
ASREIN
うぁぁ
テンション下がりますね^^;
ウィルス対策ソフトは何か入れておいた方がいいですよ。
パソコン壊れてもブログ更新してくれるアカリさんを応援してます☆
テンション下がりますね^^;
ウィルス対策ソフトは何か入れておいた方がいいですよ。
パソコン壊れてもブログ更新してくれるアカリさんを応援してます☆
2013/10/15 Tue 01:01 URL [ Edit ]
akari
>中江三青さん
バックアップしてませんでした・・・。バックアップって、ついつい後回しにして忘れてしまいます。
まさに断捨離です。
意外と不便じゃなかったりします(笑)
>ASREINさん
マイクロソフトの無料ソフトを現在ダウンロード中ですが、ネットが遅くて時間がかかります。
パソコン買い換えまでいかなかったので、まあ良しという感じです。とほほ。
バックアップしてませんでした・・・。バックアップって、ついつい後回しにして忘れてしまいます。
まさに断捨離です。
意外と不便じゃなかったりします(笑)
>ASREINさん
マイクロソフトの無料ソフトを現在ダウンロード中ですが、ネットが遅くて時間がかかります。
パソコン買い換えまでいかなかったので、まあ良しという感じです。とほほ。
私は 8月2日に初めてミャンマーに来て現在 貿易商社で エビを海外へ中古の建機・医療器器を日本から売り込む仕事に従事しています。
所で 停電の多さにビックリして現在小水力発電事業に取り付かれて 毎日その事業化に奔走しています。同じブログ村の 田口八郎さんから Shan State では 河川が沢山ありその中で無電化の地域が非常に多いとの事です。
それで鈴木さんにご相談です。 現在電気の無い村落で 電気代 250-300チャット払ってでも小水力発電を行い 村を豊かにしたい希望の村落(300-500戸)が御座いましたら ご紹介・推薦頂けませんか。
初期投資は4000-4500万円以下で可能かと考えています。小生の メルアドは
misuoka456@gmail.com です。
いわゆる 売電事業ですから 基本的に村人にはほとんど費用負担が発生しませんので。
所で 停電の多さにビックリして現在小水力発電事業に取り付かれて 毎日その事業化に奔走しています。同じブログ村の 田口八郎さんから Shan State では 河川が沢山ありその中で無電化の地域が非常に多いとの事です。
それで鈴木さんにご相談です。 現在電気の無い村落で 電気代 250-300チャット払ってでも小水力発電を行い 村を豊かにしたい希望の村落(300-500戸)が御座いましたら ご紹介・推薦頂けませんか。
初期投資は4000-4500万円以下で可能かと考えています。小生の メルアドは
misuoka456@gmail.com です。
いわゆる 売電事業ですから 基本的に村人にはほとんど費用負担が発生しませんので。
2013/10/18 Fri 16:17 URL [ Edit ]
| Home |