このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2011.07.16
タウンジーに日本食レストラン(寿司屋)オープン!!
今日(6月29日)は、日本からお客様がいらっしゃいました。
私のブログを見ていてくださって、タウンジーに仕事の用事で行くので会いましょう!とメッセージをいただいたのです。
事務所まで来ていただき、いろいろとお話をしました。
私としては、久しぶりの関西弁でとても心地が良かったです。
しかも、お土産に日本のお米と本を一冊いただきました。
こんな重いものを持ってきてくださるなんて!
本当にありがとうございました。
その他、今日はお役人さんのところに相談に行ったり、道路を見に行ったり。
事務所では明日のマンスリーミーティングの準備、給料の準備、今月の会計まとめ書類作成などのお仕事をしていました。
今日はこれから、リオコさんと一緒に日本食を食べにいきます。
なんと、タウンジーに日本食レストラン(しかも、寿司屋!)が先日オープンしたのです。
日本に嫁いだ奥さんと、その子どもたちがタウンジーに帰ってきてオープンさせた店だそうです。
タウンジーに住む日本人なんて私とリオコさんの二人しかいないのに、日本食レストラン、それも寿司屋ができるなんて・・・。
それも、私たちの家のすぐ近く、歩いて3分くらいの位置にあるんです。
何の店ができるんだろう?
と、前から気になってはいたのですが、まさか寿司屋とは!
寿司屋だとわかった瞬間、私とリオコさんのテンションはダダ上がり、心の中は狂喜乱舞という感じでした。
ご飯を食べた後だったけど、サーモンのにぎりを注文。
美味しかった・・・。
材料はヤンゴンにある輸入食料品業者から買い付け、バスで送っているそうです。
ドライアイスが高く、けっこう大変だとか。
寿司、うなぎ、天ぷら、日本酒!
ちょっと高いけど、たまに日本の味が恋しくなったらここに来ます。
つぶれないように、応援しなくちゃ。
ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。目指せ!一位☆

私のブログを見ていてくださって、タウンジーに仕事の用事で行くので会いましょう!とメッセージをいただいたのです。
事務所まで来ていただき、いろいろとお話をしました。
私としては、久しぶりの関西弁でとても心地が良かったです。
しかも、お土産に日本のお米と本を一冊いただきました。
こんな重いものを持ってきてくださるなんて!
本当にありがとうございました。
その他、今日はお役人さんのところに相談に行ったり、道路を見に行ったり。
事務所では明日のマンスリーミーティングの準備、給料の準備、今月の会計まとめ書類作成などのお仕事をしていました。
今日はこれから、リオコさんと一緒に日本食を食べにいきます。
なんと、タウンジーに日本食レストラン(しかも、寿司屋!)が先日オープンしたのです。
日本に嫁いだ奥さんと、その子どもたちがタウンジーに帰ってきてオープンさせた店だそうです。
タウンジーに住む日本人なんて私とリオコさんの二人しかいないのに、日本食レストラン、それも寿司屋ができるなんて・・・。
それも、私たちの家のすぐ近く、歩いて3分くらいの位置にあるんです。
何の店ができるんだろう?
と、前から気になってはいたのですが、まさか寿司屋とは!
寿司屋だとわかった瞬間、私とリオコさんのテンションはダダ上がり、心の中は狂喜乱舞という感じでした。
ご飯を食べた後だったけど、サーモンのにぎりを注文。
美味しかった・・・。
材料はヤンゴンにある輸入食料品業者から買い付け、バスで送っているそうです。
ドライアイスが高く、けっこう大変だとか。
寿司、うなぎ、天ぷら、日本酒!
ちょっと高いけど、たまに日本の味が恋しくなったらここに来ます。
つぶれないように、応援しなくちゃ。
ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。目指せ!一位☆




- 関連記事
-
-
第一回タウンジーマラソン大会 2016/12/05
-
爆弾事件その後と牛肉の買い方講座 2013/12/11
-
【クイズ解答】普通は行けない洞窟!大公開 2013/02/11
-
結婚記念日にエタヤワイナリーへ 2014/05/26
-
ついに、あの洞窟をフォーリナーにも開放! 2013/07/28
-
スポンサーサイト
| Home |