fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
ミンガラーバー。
コメントに返信せずに長い期間がたってしまいました・・・。
最近、ブログもなんだかんだサボリがちだったり、いざ記事を書いてもネットが繋がらなくて更新できなかったりで。
むむむ・・・。


さて、コメント返信ですが、まずはタチレイであった地震のことに関して。
いろいろな方からご心配いただきました。

あかねっち
>ご無事で何よりです!お気を付けて( ; ; )

Yoshiさん
>こんばんわ。地震大丈夫でしたか?

Nonさん
>写真が2枚だけ見れたけど、結構立派な道路に大きな亀裂が入ってたよ!
>地震が続くね。
>お気をつけて。

以前記事にも書きましたが、タウンジーは揺れにすら気付かない程度でした。
こちらでは日本の地震のほうが大きく報道され、タチレイの地震は写真すら見ていません・・・。
どれだけの人が亡くなったか、正確な数字は全然わからないみたい。
75人とか言われているけど、実際はもっと多いんではないかという噂です。
でも、地震の翌日から普通に飛行機が飛んだりしていたそうですよ。空港は丈夫に作っているから大丈夫!とのこと。


続いて、タンボジ卒寮式に関して

Inkasobayaさん
>タンボジの寮生、卒業おめでとうございます!
>ところで、「村のリーダーになる」という目標はどの程度進んでいるのかが、前から気がかりでした。卒業生が現場で頑張っている姿を見たいものです。

「村のリーダーになる!」というのは、若者がすぐにリーダーになるのはミャンマーの村の慣習上難しいようです。
それでも、少しずつ自分の畑で循環型農業を続けたりしているようですよ。
追跡調査もやっていかなければなりません。


そして最後は皆さんお待ちかね!私に恋人ができた話に関して

いなりさん
>ショック(T_T)
>彼いるんだ
まさか、私も自分に彼氏ができるとは思ってなかったのですが・・・。
これでも、ミャンマーでは結構モテるんですよ!日本では全然ですけどね(苦笑)

Nonさん
>公表済み、そして公表OKという理解でよろしいですね??笑
どうぞ。ご自由にご公開ください。
最近、自分のプライベートは皆無ですね。
ネタになるのであれば、プライベートでもなんでも公開しちゃうよ。

明日香さん
>無事で安心しました。
>ところで、イーザーヤービー!??
ヤービー!
彼はタイ語にそっくりのシャン語も話せるので、アスカさんの彼氏とも話せるはず。
私もアスカさんのように、ミャンマー語が上達するように頑張るよ★


以上、コメント返信でした。
いつも応援いただき、ありがとうございます。

http://woman.tabisuma.jp/akari/
こちらでも連載しているので、良かったら覗いてみてください。写真も載せてます。
ミャンマーの観光地について、連載していこうかなぁと思っています。

それでは、明日は彼氏のことについてでも書きましょうかね。
お楽しみに!!


ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。目指せ!一位☆
  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外NPO・海外NGOへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 国際協力へ
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/198-42d44970