fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
もうちょっと過ぎてしまいましたが、3月23日は私のお誕生日でした。
さすがに26歳ともなると、指折り数えて誕生日を待つようなことはなくなりますね。

24日にはタウンジー日本人会で誕生日会を開いていただきました!
美味しいハート型のチョコレートケーキ、手作りパスタやポテトサラダなど、手作りの楽しい会です。
かわいいロンジーの布とタオルかけのプレゼントも☆
プレゼント自体も嬉しいのですが、日本と比べるとモノの少ないタウンジーで、いろいろと探して来てくれたことが本当に嬉しいです。

ということで、26歳の一年間、楽しく過ごしたいと思います。
26歳のテーマは何にしようかな?まだ決めてないです。決めても教えませんけど。

そうそう、26歳で頑張っていきたいこととして、お知らせ一つ。
ラフスピ「世界を歩く女性の旅道」というブログマガジンがあります。
世界中で活躍する女性たちのブログ集という感じのサイトなのですが、そこの公式メンバーとして、記事を連載することになりました。
http://woman.tabisuma.jp/akari/

こっちのブログはプライベートなので好き勝手に書きますが、ラフスピのほうはちょっとまじめな感じで書こうかなぁと思っています。
写真も載せていきますね。
週に2回くらいの更新予定です。
チェックしてくださいね☆


ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。目指せ!一位☆
  人気ブログランキングへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 海外NPO・海外NGOへ  にほんブログ村 海外生活ブログ 国際協力へ
関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/tb.php/185-1a2e4676