このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

| Home |
2011.03.19
【佐賀の皆様】被災地へ「元気を送ろうプロジェクト」のお知らせ
認定NPO法人地球市民の会では、東北関東大震災の被災地域の皆様を励ますため、「元気送ろうプロジェクト」を実施することになりました。
下記、本部よりきた情報を掲載します。
特に佐賀の方、よかったら活動にご参加ください。
一緒に日本を元気にしましょう!!
*************************
東北関東大震災、被災地域の皆様に心からのお見舞いを申し上げ、亡くなられた方のご冥福、また一人でも多くの皆様の無事をお祈りします。
元気送ろうプロジェクト
テレビで東北関東大震災の映像をみていると、心が痛みます。
できることなら寄付だけでなく、現地へ行ってお手伝いをしたい。しかし、今はテレビを見ているだけ。
被災者の方々のために何ができるか考えました。
皆さんの辛さを分かちあいたい。皆さんが元気になってほしい!
「そうだ!私たちができることは被災地へ行って元気を届けることだ!私たちの思いを届けよう!」
日本・世界中の子どもの笑顔や被災者の方々を応援している写真を集め、被災地に届けます。被災された方々を励ましたい!元気になってもらいたい!
また、当会副会長の草場さんの「いのち」をテーマにしたトークライブとの連携も考えております。被災者の方々一人一人に寄り添う活動を行っていきます!
活動
1.元気玉運動
2.いのちのトークライブ
3.現地活動支援募金
4.被災地のNPO/NGO支援
5.その他
当プロジェクトを実施するにあたって、一緒に企画・活動してくださるメンバーを募集します。
「みんな集合!集まって話し合おう!」
テーマ:被災者の方々へ自分たちは何ができるか?
日時:3月20日(日)
時間:13:30~
場所:アイスクエアビル4階 フリースペース
被災者の方のために何かやりたい!時期があえばボランティアで行きたい!など思いをもっている方々、被災者のために何ができるか話し合いましょう!
是非お越しください!!
問い合わせ:
認定NPO法人 地球市民の会
(担当:岩永)
TEL 0952-24-3334
FAX 0952-26-4922
E-mail iwanaga@tpa.nk-i.net
URL http://tpa.nk-i.net/
*************************
ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。
下記、本部よりきた情報を掲載します。
特に佐賀の方、よかったら活動にご参加ください。
一緒に日本を元気にしましょう!!
*************************
東北関東大震災、被災地域の皆様に心からのお見舞いを申し上げ、亡くなられた方のご冥福、また一人でも多くの皆様の無事をお祈りします。
元気送ろうプロジェクト
テレビで東北関東大震災の映像をみていると、心が痛みます。
できることなら寄付だけでなく、現地へ行ってお手伝いをしたい。しかし、今はテレビを見ているだけ。
被災者の方々のために何ができるか考えました。
皆さんの辛さを分かちあいたい。皆さんが元気になってほしい!
「そうだ!私たちができることは被災地へ行って元気を届けることだ!私たちの思いを届けよう!」
日本・世界中の子どもの笑顔や被災者の方々を応援している写真を集め、被災地に届けます。被災された方々を励ましたい!元気になってもらいたい!
また、当会副会長の草場さんの「いのち」をテーマにしたトークライブとの連携も考えております。被災者の方々一人一人に寄り添う活動を行っていきます!
活動
1.元気玉運動
2.いのちのトークライブ
3.現地活動支援募金
4.被災地のNPO/NGO支援
5.その他
当プロジェクトを実施するにあたって、一緒に企画・活動してくださるメンバーを募集します。
「みんな集合!集まって話し合おう!」
テーマ:被災者の方々へ自分たちは何ができるか?
日時:3月20日(日)
時間:13:30~
場所:アイスクエアビル4階 フリースペース
被災者の方のために何かやりたい!時期があえばボランティアで行きたい!など思いをもっている方々、被災者のために何ができるか話し合いましょう!
是非お越しください!!
問い合わせ:
認定NPO法人 地球市民の会
(担当:岩永)
TEL 0952-24-3334
FAX 0952-26-4922
E-mail iwanaga@tpa.nk-i.net
URL http://tpa.nk-i.net/
*************************
ブログランキングに参加していますので、クリックいただけますと幸いです。




- 関連記事
-
-
日本滞在予定アップデート!ミャンマーイベント、ブログ読者さま限定キャンペーン実施中 2012/10/18
-
JANIC市民国際プラザの町井さんに会ってきました! 2010/11/10
-
日本財団のソーシャルメディアフォーラムに参加。twitterとUSTREAMを体感しました! 2010/11/11
-
【MOVIE】 ミャンマー写真展 ~未来へつなぐ平和な世界~ 2010/05/01
-
ミャンマー映画「僕の帰る場所」がついに佐賀で上映決定! 2019/03/15
-
スポンサーサイト
| Home |