このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!
こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!

<メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。

ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆

2014.10.19
【質問コーナー】タウンジーの気球祭り会場アクセス
ミンガラーバー
久しぶりに質問が来ました。
「ブログ掲載可」とご記入いただきましたので、ブログ上で回答いたします。
--------------------------------
件名:タウンジー気球祭りについて
--------------------------------
楽しくブログを拝見させていただいています!
11月2日にタウンジーの気球祭りに行く予定ですが、会場の場所がよくわかりません。
宿はミョーママーケットの近くに取りましたが、歩いていけるのでしょうか?
女一人旅、しかも夜遅いということで、不安もあり、調べていたら、こちらのブログを見つけました!
おてすきのとき、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
「ブログ掲載可」
--------------------------------
もうすぐ気球祭りですね。
「ダザウンダイン」と呼ばれています。
この時期はホテルがいっぱいになるので、予約できて良かったですね!
気球祭りの会場は、遠いです。
タウンジー大学の近くの広い空き地です。
ミョーママーケットから歩くと、1時間くらいかかると思います。
なので、何かに乗っていくのが現実的だと思います。
会場までピックアップが走っていて、安い金額で乗れます。
特に路線などはないのかよくわかりませんが、スペアが「ミーボンピャン(気球)」などと連呼しています。
またはタクシー。
気球祭りの時期はめちゃくちゃ高い金額が取られます。
すぐじゃん!という距離でも、5,000ksとか10,000ksとか・・・。
乗る人がとても多いので、頑張っても少ししか値切れません。
会場内まで車で入ると混雑して大変なことになるので、近くで降ろしてもらうのが良いと思います。
あとはホテルのスタッフなどにお願いしてバイクで連れていってもらうという作戦も良いかもしれません。
暇だったら、連れていってくれると思います。
帰りも、運よくピックアップが見つかれば安いですが、無理ならタクシーを借りると良いと思います。
タクシーはその辺にいるので、簡単につかまえられます。
お祭り会場はとても混雑するので、スリと痴漢に注意してください!
あと、タウンジーの夜はかなり冷えますので、厚手のコートや靴下など、防寒着を忘れずに。
気球は火薬を使うので火事になったり、酔っ払った人たちが喧嘩をしたりして、毎年けが人や死者が出ます。
普通にしていれば大丈夫かと思いますが、トラブルに巻き込まれないようにご注意!
会場付近では、さまざまな食べもの屋台、お店、賭けごと屋台、人力観覧車や人力バイキングなどが出て、とてもおもしろいです。
気球をあげる会場では、外国人専用の席(屋根と椅子がある)があり、外国人は無料で入れます。
気球祭りの情報、過去記事はこちら
今年のタウンジーバルーン祭りhttp://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html
タウンジーが一年で一番盛り上がる日
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-355.html
タウンジーのバルーン祭り(続き)http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-259.html
その他のタウンジーの情報は「タウンジーの歩き方」というカテゴリーにまとめていますので、良かったらご参照ください。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-category-10.html

あー、私も気球祭り行きたい!!
この時期は帰国していたり、去年は妊婦だったし今年はチッチがいたりして、なかなか行けてないです。
夫が祭り嫌い(混むから)なので連れていってもらえないだろうし。
質問をしてくださったNさん、他にも行ける方は、ぜひぜひ楽しんできてくださ~い。
クリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
久しぶりに質問が来ました。
「ブログ掲載可」とご記入いただきましたので、ブログ上で回答いたします。
--------------------------------
件名:タウンジー気球祭りについて
--------------------------------
楽しくブログを拝見させていただいています!
11月2日にタウンジーの気球祭りに行く予定ですが、会場の場所がよくわかりません。
宿はミョーママーケットの近くに取りましたが、歩いていけるのでしょうか?
女一人旅、しかも夜遅いということで、不安もあり、調べていたら、こちらのブログを見つけました!
おてすきのとき、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします!
「ブログ掲載可」
--------------------------------
もうすぐ気球祭りですね。
「ダザウンダイン」と呼ばれています。
この時期はホテルがいっぱいになるので、予約できて良かったですね!
気球祭りの会場は、遠いです。
タウンジー大学の近くの広い空き地です。
ミョーママーケットから歩くと、1時間くらいかかると思います。
なので、何かに乗っていくのが現実的だと思います。
会場までピックアップが走っていて、安い金額で乗れます。
特に路線などはないのかよくわかりませんが、スペアが「ミーボンピャン(気球)」などと連呼しています。
またはタクシー。
気球祭りの時期はめちゃくちゃ高い金額が取られます。
すぐじゃん!という距離でも、5,000ksとか10,000ksとか・・・。
乗る人がとても多いので、頑張っても少ししか値切れません。
会場内まで車で入ると混雑して大変なことになるので、近くで降ろしてもらうのが良いと思います。
あとはホテルのスタッフなどにお願いしてバイクで連れていってもらうという作戦も良いかもしれません。
暇だったら、連れていってくれると思います。
帰りも、運よくピックアップが見つかれば安いですが、無理ならタクシーを借りると良いと思います。
タクシーはその辺にいるので、簡単につかまえられます。
お祭り会場はとても混雑するので、スリと痴漢に注意してください!
あと、タウンジーの夜はかなり冷えますので、厚手のコートや靴下など、防寒着を忘れずに。
気球は火薬を使うので火事になったり、酔っ払った人たちが喧嘩をしたりして、毎年けが人や死者が出ます。
普通にしていれば大丈夫かと思いますが、トラブルに巻き込まれないようにご注意!
会場付近では、さまざまな食べもの屋台、お店、賭けごと屋台、人力観覧車や人力バイキングなどが出て、とてもおもしろいです。
気球をあげる会場では、外国人専用の席(屋根と椅子がある)があり、外国人は無料で入れます。
気球祭りの情報、過去記事はこちら
今年のタウンジーバルーン祭りhttp://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-522.html
タウンジーが一年で一番盛り上がる日
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-355.html
タウンジーのバルーン祭り(続き)http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-356.html
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-259.html
その他のタウンジーの情報は「タウンジーの歩き方」というカテゴリーにまとめていますので、良かったらご参照ください。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-category-10.html

あー、私も気球祭り行きたい!!
この時期は帰国していたり、去年は妊婦だったし今年はチッチがいたりして、なかなか行けてないです。
夫が祭り嫌い(混むから)なので連れていってもらえないだろうし。
質問をしてくださったNさん、他にも行ける方は、ぜひぜひ楽しんできてくださ~い。
クリック応援よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
スポンサーサイト
- 関連記事
-
-
タウンジーの祭、バルーンフェスティバル 2011/11/07
-
【質問コーナー】タウンジーの気球祭り会場アクセス 2014/10/19
-
気球祭り昼の部 2016/11/09
-
2015年タウンジー気球祭りQ&A 2015/12/01
-
ファイヤーダンスを見に気球祭りに行き、○○に遭遇!? 2016/11/14
-
2014.10.18
MAI関空-ヤンゴン便、いったいどうなった??
ミンガラーバー
先週更新できなかったので、ずいぶん期間が空いてしまいました。
私もチッチも元気です!
今週の月曜日に、ついにお義母さんがヤンゴンに帰っていき、自由を謳歌(?)しております。
最近は夫の会社の宣伝ばかりで恐縮なのですが、先日も書いたミャンマー航空(MAI)がヤンゴン-関西国際空港間の運行をスタートした件についてです。
参考記事はこちら。
10/8MAI関空-ヤンゴン就航!チケット格安販売
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-608.html
この記事を掲載して、さっそくお問い合わせをいただきました。
11月初旬にヤンゴン-関西の往復チケットを予約されたいとのこと。
MAIに予約を入れようと電話をすると、
ヤンゴン-関西間は「満席」、関西-ヤンゴン間はというと「フライトキャンセル」との回答が!!
(たぶん、行きの「満席」というのも、「フライトキャンセル」という意味だと思います)
キー!!困る!!!
フライトキャンセルというより、「まだ始まっていない」という状況かもしれません。
MAIからはっきりした情報をもらえていないので、なんとも言えませんが、売るためのチケットがなくてエージェントとしては困っています。
Win先生の予感があたってしまったようですね・・・。http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html" target="_blank" title="http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html">
http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html
弟が張り切ってMAIとエージェント契約を結んできて、「姉さんのブログで宣伝して!」というので頑張って宣伝したのに・・・。
問い合わせしてきてくださった方には、申し訳ないことをしてしまいました。
いつからちゃんと運航できるのかわかりませんが、お問い合わせは引き続き受け付けます。
乗りたいという方は、しばらくはダメもとでお問い合わせいただけますと幸いです。
その都度、MAIに問い合わせます。
しかし、MAI困りましたね・・・。
エージェント契約の際に「月に最低でも○○枚は売ってもらわないと、契約更新できませんよ」などと強気で言ってきたそうですが、売るチケットがない場合はどうすれば・・・?
そして、ヤンゴン発関西行きは片道、往復とも販売できますが、関西発ヤンゴン行きは販売できないそうです。(日本で買わないといけないらしい)
そのかわりと言ってはなんですが、MAIプロモーションチケットあります!
(困ったMAIちゃんを宣伝してあげている、心の広い私!?)
ヤンゴン-バンコク間 往復138ドル!!(荷物30kg)
ヤンゴン-クアラルンプール間 往復187ドル!!(荷物20kg)
ヤンゴン-シンガポール間 往復198ドル!!(荷物30kg)
ヤンゴン-シンガポール間 往復168ドル!!(荷物20kg)
ヤンゴン-広東間 往復337ドル!!(荷物30kg)
※2014年11月15日までにご購入いただく必要があります。
※2015年3月28日までの期間のチケットです。
くわしくはお問い合わせください。
ASIAN ROYAL STAR
日本語デスク
鈴木 亜香里
akarisuzuki@gmail.com
チケット購入方法詳細はこちらの記事参照。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-610.html

チッチとおばあちゃん、タウンジー店の前で。
結局宣伝になってしまいました・・・。
明日、余裕があればチッチネタかお義母さんネタを書きたいと思います。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
先週更新できなかったので、ずいぶん期間が空いてしまいました。
私もチッチも元気です!
今週の月曜日に、ついにお義母さんがヤンゴンに帰っていき、自由を謳歌(?)しております。
最近は夫の会社の宣伝ばかりで恐縮なのですが、先日も書いたミャンマー航空(MAI)がヤンゴン-関西国際空港間の運行をスタートした件についてです。
参考記事はこちら。
10/8MAI関空-ヤンゴン就航!チケット格安販売
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-608.html
この記事を掲載して、さっそくお問い合わせをいただきました。
11月初旬にヤンゴン-関西の往復チケットを予約されたいとのこと。
MAIに予約を入れようと電話をすると、
ヤンゴン-関西間は「満席」、関西-ヤンゴン間はというと「フライトキャンセル」との回答が!!
(たぶん、行きの「満席」というのも、「フライトキャンセル」という意味だと思います)
キー!!困る!!!
フライトキャンセルというより、「まだ始まっていない」という状況かもしれません。
MAIからはっきりした情報をもらえていないので、なんとも言えませんが、売るためのチケットがなくてエージェントとしては困っています。
Win先生の予感があたってしまったようですね・・・。http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html" target="_blank" title="http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html">
http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html
弟が張り切ってMAIとエージェント契約を結んできて、「姉さんのブログで宣伝して!」というので頑張って宣伝したのに・・・。
問い合わせしてきてくださった方には、申し訳ないことをしてしまいました。
いつからちゃんと運航できるのかわかりませんが、お問い合わせは引き続き受け付けます。
乗りたいという方は、しばらくはダメもとでお問い合わせいただけますと幸いです。
その都度、MAIに問い合わせます。
しかし、MAI困りましたね・・・。
エージェント契約の際に「月に最低でも○○枚は売ってもらわないと、契約更新できませんよ」などと強気で言ってきたそうですが、売るチケットがない場合はどうすれば・・・?
そして、ヤンゴン発関西行きは片道、往復とも販売できますが、関西発ヤンゴン行きは販売できないそうです。(日本で買わないといけないらしい)
そのかわりと言ってはなんですが、MAIプロモーションチケットあります!
(困ったMAIちゃんを宣伝してあげている、心の広い私!?)
ヤンゴン-バンコク間 往復138ドル!!(荷物30kg)
ヤンゴン-クアラルンプール間 往復187ドル!!(荷物20kg)
ヤンゴン-シンガポール間 往復198ドル!!(荷物30kg)
ヤンゴン-シンガポール間 往復168ドル!!(荷物20kg)
ヤンゴン-広東間 往復337ドル!!(荷物30kg)
※2014年11月15日までにご購入いただく必要があります。
※2015年3月28日までの期間のチケットです。
くわしくはお問い合わせください。
ASIAN ROYAL STAR
日本語デスク
鈴木 亜香里
akarisuzuki@gmail.com
チケット購入方法詳細はこちらの記事参照。
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-610.html

チッチとおばあちゃん、タウンジー店の前で。
結局宣伝になってしまいました・・・。
明日、余裕があればチッチネタかお義母さんネタを書きたいと思います。
応援クリック、よろしくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【10月11日大阪】素顔のミャンマー展2015 2015/10/02
-
洪水緊急支援情報 2015/08/05
-
お得なミャンマー旅行情報チラシ 2016/12/08
-
ジャパン・ミャンマー・プエドーであまちゃんのPR! 2014/12/10
-
ジャパン・ミャンマー・ポエドー参戦! 2014/12/03
-
2014.10.07
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!2014年ハイシーズン料金
ミンガラーバー
私の夫は、「ASIA ROYAL STAR」(旧名Shan Pyi Thar)という旅行会社をやっています。
もちろんホテルや車などの手配もできますが、ミャンマー国内線の航空チケット手配が大得意です。
ミャンマーの国内線全てとエージェント契約を結んでいます。
以前、【安い】ミャンマー国内線チケット販売!ということでブログに載せましたら、たくさんの方からお問い合わせをいただきました。
ご利用ありがとうございました!!
詳しくはこちら
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html
さて、このたび2014年10月~2015年4月までのハイシーズン料金が出ましたので、お知らせいたします。
以下、片道、大人、外国人料金です。
たとえば、ヤンゴン→ヘーホーでも、ヘーホー→ヤンゴンでも、料金は同じ115ドルです。
航空会社ごとに料金が違うので、以下はだいたいの料金です。
ヤンゴン-へーホー 115ドル
ヤンゴン-ニャウンウー 115ドル
ヤンゴン-マンダレー 125ドル
マンダレー-ヘーホー 62ドル
マンダレー-ニャウンウー 62ドル
ヘーホー-ニャウンウー 90ドル
<備考>
・2014年10月~2015年4月までの料金です。それ以降はローシーズンになりますので、料金が異なります。
・上記は外国人料金です。ローカル料金はお問い合わせください。
・利用する航空会社によって、料金が多少異なります。上記よりも安くなる場合が多々ありますが、高くなることも稀にあります。
・ヘーホーはインレー湖観光、ニャウンウーはバガン観光で利用する空港です。
・上記以外の国内航空券、国際航空券も取り扱っております。お問い合わせください。
・上記料金には、空港使用料1,000ksが含まれています。
・料金をお振込いただいた後に発券となりますので、日程に余裕を持ってお問い合わせください。
・ヤンゴン在住の方は、ご希望の場所までチケットを配達することもできます。(場所に応じてお届け代をいただきます。2,000ks~6,000ks程度)
ここに載せている価格より、もっと安いチケットもある場合があります。
LCCのゴールデンミャンマーや往復割引、期間限定のプロモーションチケットもありますので、お問い合わせください!
<手順>
1)お問い合わせ
行程、日程、だいたいの時間(午前希望、午後希望など)、人数、乗る方のお名前(パスポートのつづり通りに)、パスポート番号をお知らせください。
「絶対に直行便が良い」「経由でも良いので一番早く着く便」「一番安い便」など、希望があれば教えてください。
2)仮予約
こちらでご希望に合う便を仮予約します。複数の中から選んでいただく場合もあります。
3)振り込み
仮予約の便でOKであれば、私の銀行口座(日本のみずほ銀行です)に料金を振り込み、振り込み明細をメールで送付してください。
両替レートはこちらから指定させていただきます。
その日のレートに両替手数料プラス3円をしたレートになります。
4)イーチケット発券
振り込みが確認できましたら、イーチケットを発券し、メールでお送りします。
5)印刷して空港へ
当日はイーチケットを印刷して持参し、空港のカウンターで見せてください。
※ヤンゴン在住の方は、直接お渡しでもできます。
お問い合わせはこちらです。
ASIAN ROYAL STAR (エーシアンロイヤルスター)
旧名 Shan Pyi Thar (シャンピーター)
ヤンゴンオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No. 278, 300, B, Mahabandoola Garden Rd, Yangon
01-385125, 255851, 255852, 255891, 255892
09-4314-5746
タウンジーオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No.8, Bogyoke Aung San Road, Nyaung Shwe Haw Gone Qtr., Taunggyi
081-2124549, 2124550
09-5180038
日本語窓口(鈴木)
09-4316-3367
akarisuzuki@gmail.com
ホテルや車の手配、ヘーホー空港からのシェアタクシー、長距離バスチケット予約なども取り扱っております。
マンダレーやバガンの旅行の手配もできます。
国際線(MAIヤンゴン⇔関空便、バンコクへの格安航空券各種など)もたくさん取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください!!
ブログ応援クリックも、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
私の夫は、「ASIA ROYAL STAR」(旧名Shan Pyi Thar)という旅行会社をやっています。
もちろんホテルや車などの手配もできますが、ミャンマー国内線の航空チケット手配が大得意です。
ミャンマーの国内線全てとエージェント契約を結んでいます。
以前、【安い】ミャンマー国内線チケット販売!ということでブログに載せましたら、たくさんの方からお問い合わせをいただきました。
ご利用ありがとうございました!!
詳しくはこちら
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html
さて、このたび2014年10月~2015年4月までのハイシーズン料金が出ましたので、お知らせいたします。
以下、片道、大人、外国人料金です。
たとえば、ヤンゴン→ヘーホーでも、ヘーホー→ヤンゴンでも、料金は同じ115ドルです。
航空会社ごとに料金が違うので、以下はだいたいの料金です。
ヤンゴン-へーホー 115ドル
ヤンゴン-ニャウンウー 115ドル
ヤンゴン-マンダレー 125ドル
マンダレー-ヘーホー 62ドル
マンダレー-ニャウンウー 62ドル
ヘーホー-ニャウンウー 90ドル
<備考>
・2014年10月~2015年4月までの料金です。それ以降はローシーズンになりますので、料金が異なります。
・上記は外国人料金です。ローカル料金はお問い合わせください。
・利用する航空会社によって、料金が多少異なります。上記よりも安くなる場合が多々ありますが、高くなることも稀にあります。
・ヘーホーはインレー湖観光、ニャウンウーはバガン観光で利用する空港です。
・上記以外の国内航空券、国際航空券も取り扱っております。お問い合わせください。
・上記料金には、空港使用料1,000ksが含まれています。
・料金をお振込いただいた後に発券となりますので、日程に余裕を持ってお問い合わせください。
・ヤンゴン在住の方は、ご希望の場所までチケットを配達することもできます。(場所に応じてお届け代をいただきます。2,000ks~6,000ks程度)
ここに載せている価格より、もっと安いチケットもある場合があります。
LCCのゴールデンミャンマーや往復割引、期間限定のプロモーションチケットもありますので、お問い合わせください!
<手順>
1)お問い合わせ
行程、日程、だいたいの時間(午前希望、午後希望など)、人数、乗る方のお名前(パスポートのつづり通りに)、パスポート番号をお知らせください。
「絶対に直行便が良い」「経由でも良いので一番早く着く便」「一番安い便」など、希望があれば教えてください。
2)仮予約
こちらでご希望に合う便を仮予約します。複数の中から選んでいただく場合もあります。
3)振り込み
仮予約の便でOKであれば、私の銀行口座(日本のみずほ銀行です)に料金を振り込み、振り込み明細をメールで送付してください。
両替レートはこちらから指定させていただきます。
その日のレートに両替手数料プラス3円をしたレートになります。
4)イーチケット発券
振り込みが確認できましたら、イーチケットを発券し、メールでお送りします。
5)印刷して空港へ
当日はイーチケットを印刷して持参し、空港のカウンターで見せてください。
※ヤンゴン在住の方は、直接お渡しでもできます。
お問い合わせはこちらです。
ASIAN ROYAL STAR (エーシアンロイヤルスター)
旧名 Shan Pyi Thar (シャンピーター)
ヤンゴンオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No. 278, 300, B, Mahabandoola Garden Rd, Yangon
01-385125, 255851, 255852, 255891, 255892
09-4314-5746
タウンジーオフィス(英語、ミャンマー語、シャン語、中国語可)
No.8, Bogyoke Aung San Road, Nyaung Shwe Haw Gone Qtr., Taunggyi
081-2124549, 2124550
09-5180038
日本語窓口(鈴木)
09-4316-3367
akarisuzuki@gmail.com
ホテルや車の手配、ヘーホー空港からのシェアタクシー、長距離バスチケット予約なども取り扱っております。
マンダレーやバガンの旅行の手配もできます。
国際線(MAIヤンゴン⇔関空便、バンコクへの格安航空券各種など)もたくさん取り扱っております。
お気軽にお問い合わせください!!
ブログ応援クリックも、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【激安59ドル!】ゴールデンロック日帰りツアー&ヤンゴンハイライトツアー【29ドル!】→終了しました。 2015/10/14
-
ヒヤヒヤの入国審査 2012/06/07
-
エアカンボーザーの対応マル! 2015/05/26
-
俺にとって、お前がいれば、どんなTVCMでも少しも見たいと思わないぜ 2011/01/24
-
【ミャンマー初心者さん対象】ミャンマーに来るときに注意すべき7ポイント 2013/04/14
-
2014.10.06
10/8MAI関空-ヤンゴン就航!チケット格安販売
ミンガラーバー
10月8日より、MAIにて、ヤンゴン-関西国際空港線が就航されます。
くわしくはこちら。http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27" target="_blank" title="http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27">
http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27
月・水・金に運航で、ヤンゴン→関空、関空→プノンペン→ヤンゴンと飛ぶそうです。
こちらのチケット、航空会社から直接買うと758ドルだそうです。
(WIN先生のブログ参照。http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html)
ですが、夫のやっている旅行会社「ASIAN ROYAL STAR」(旧名Shan Pyi Thar)からご購入いただくと、705ドルです!
MAIとエージェント契約をしているので、エージェント契約していない旅行会社よりも安いと思います~。
詳しい料金はこんな感じです。
片道チケット 405ドル
1か月チケット 705ドル
3か月チケット 805ドル
1年チケット 1005ドル
※2015年3月28日までの料金です。
詳しいご購入の方法はこちらの記事をご参照ください。
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!2014年ハイシーズン料金
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-610.html

「チケットのご注文、承ります!」
ASIAN ROYAL STARでは、ミャンマーの国内線を全部取り扱っています。
最近はLCCのゴールデンミャンマーが路線を増やしたり、各社がプロモーションチケットを出したりと、かなり価格破壊が進んでいます。
タイミングがあえば、かなり安いチケットを手配することも可能です。
たとえば・・・(9月までの例です。10月以降はハイシーズンなので金額が異なります。また料金表は後日♪)
ヤンゴン→ヘーホー 片道105ドルのところ、エアカンボーザーの往復割引を使えば往復180ドル(片道90ドル)、エーシアンウィングスのプロモーションチケットなら、なんと片道60ドル!
運がよければ、こんなに安いチケットが手入ることもありますよ。
他の旅行会社で手配できなかったときに、こちらにお問い合わせいただき、手配できた例もあります。
とにかく、飛行機のことならASIAN ROYAL STARまで!
日本語でお気軽にお問い合わせください。
ASIAN ROYAL STAR
日本語デスク
鈴木 亜香里
akarisuzuki@gmail.com
今日は宣伝になってしまいました。
応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
10月8日より、MAIにて、ヤンゴン-関西国際空港線が就航されます。
くわしくはこちら。http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27" target="_blank" title="http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27">
http://www.mai-j.jp/pdf/mai_Press%20Releases_last_0822.pdf#search=%27MAI+KIX+RGN%27
月・水・金に運航で、ヤンゴン→関空、関空→プノンペン→ヤンゴンと飛ぶそうです。
こちらのチケット、航空会社から直接買うと758ドルだそうです。
(WIN先生のブログ参照。http://blogs.yahoo.co.jp/winjapn1789/26589192.html)
ですが、夫のやっている旅行会社「ASIAN ROYAL STAR」(旧名Shan Pyi Thar)からご購入いただくと、705ドルです!
MAIとエージェント契約をしているので、エージェント契約していない旅行会社よりも安いと思います~。
詳しい料金はこんな感じです。
片道チケット 405ドル
1か月チケット 705ドル
3か月チケット 805ドル
1年チケット 1005ドル
※2015年3月28日までの料金です。
詳しいご購入の方法はこちらの記事をご参照ください。
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!2014年ハイシーズン料金
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-610.html

「チケットのご注文、承ります!」
ASIAN ROYAL STARでは、ミャンマーの国内線を全部取り扱っています。
最近はLCCのゴールデンミャンマーが路線を増やしたり、各社がプロモーションチケットを出したりと、かなり価格破壊が進んでいます。
タイミングがあえば、かなり安いチケットを手配することも可能です。
たとえば・・・(9月までの例です。10月以降はハイシーズンなので金額が異なります。また料金表は後日♪)
ヤンゴン→ヘーホー 片道105ドルのところ、エアカンボーザーの往復割引を使えば往復180ドル(片道90ドル)、エーシアンウィングスのプロモーションチケットなら、なんと片道60ドル!
運がよければ、こんなに安いチケットが手入ることもありますよ。
他の旅行会社で手配できなかったときに、こちらにお問い合わせいただき、手配できた例もあります。
とにかく、飛行機のことならASIAN ROYAL STARまで!
日本語でお気軽にお問い合わせください。
ASIAN ROYAL STAR
日本語デスク
鈴木 亜香里
akarisuzuki@gmail.com
今日は宣伝になってしまいました。
応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
-
【ヤンゴン】おしゃれでロハスな八百屋!?「Marche」 2019/05/03
-
ヤンゴン女子の間で密かなブーム「松原ジャム」 2013/01/31
-
【最安値】ヤンゴン⇔ヘーホー往復チケット☆100ドルぽっきり 2014/10/05
-
【ミャンマー初心者さん対象】ミャンマーに来るときに注意すべき7ポイント 2013/04/14
-
大阪ミャンマーイベント「素顔のミャンマー展」お知らせ(9月4日~8日) 2013/08/24
-
2014.10.05
【最安値】ヤンゴン⇔ヘーホー往復チケット☆100ドルぽっきり
ミンガラーバー
今日は宣伝です。
ゴールデンミャンマー(LCC)のヤンゴン⇔ヘーホー往復チケット、めちゃくちゃ安いのがあります。
なんと、ヤンゴン⇔ヘーホーの往復で、
たったの100ドル!!
これがいかに安いか、ご説明しましょう。
エアカンボーザーなどの普通の航空会社だと、ヤンゴン⇔ヘーホーの往復は220ドル(片道110ドル)です。
LCCのゴールデンミャンマーでは、通常は一番安い料金でも140ドル(片道70ドル)です。
今回の特別チケットは、往復100ドル(片道50ドル)です!
安いですよね!?
たぶん、どこを探してもこれより安いチケットはないと思います。
ただ、安いのには理由があります。
というのも、10月17日までの限定チケットなのです。
10月17日までに、往路も復路も乗り終わらないといけません。
そして、限定1名様のみです・・・(ごめんなさい)。
早いもの勝ちですので、10月17日までに南シャンに行く用事があるわ!という方、急いでご連絡ください。
akarisuzuki@gmail.com
ヤンゴン→ヘーホー→ヤンゴンでも、ヘーホー→ヤンゴン→ヘーホーでも、どちらでもOKです。
2名様以上の場合は、他の方はゴールデンミャンマー往復140ドルのチケットを手配できます。
お問い合わせ、お待ちしております~☆
チケット買い方の詳細は、過去記事ご参照ください。
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html

数少ないツーショット写真!
これからも、お得情報を不定期に出していきますね。
応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
今日は宣伝です。
ゴールデンミャンマー(LCC)のヤンゴン⇔ヘーホー往復チケット、めちゃくちゃ安いのがあります。
なんと、ヤンゴン⇔ヘーホーの往復で、
たったの100ドル!!
これがいかに安いか、ご説明しましょう。
エアカンボーザーなどの普通の航空会社だと、ヤンゴン⇔ヘーホーの往復は220ドル(片道110ドル)です。
LCCのゴールデンミャンマーでは、通常は一番安い料金でも140ドル(片道70ドル)です。
今回の特別チケットは、往復100ドル(片道50ドル)です!
安いですよね!?
たぶん、どこを探してもこれより安いチケットはないと思います。
ただ、安いのには理由があります。
というのも、10月17日までの限定チケットなのです。
10月17日までに、往路も復路も乗り終わらないといけません。
そして、限定1名様のみです・・・(ごめんなさい)。
早いもの勝ちですので、10月17日までに南シャンに行く用事があるわ!という方、急いでご連絡ください。
akarisuzuki@gmail.com
ヤンゴン→ヘーホー→ヤンゴンでも、ヘーホー→ヤンゴン→ヘーホーでも、どちらでもOKです。
2名様以上の場合は、他の方はゴールデンミャンマー往復140ドルのチケットを手配できます。
お問い合わせ、お待ちしております~☆
チケット買い方の詳細は、過去記事ご参照ください。
【安い】ミャンマー国内線チケット販売!http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html" target="_blank" title="http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html">
http://ngomyanmar.blog107.fc2.com/blog-entry-570.html

数少ないツーショット写真!
これからも、お得情報を不定期に出していきますね。
応援クリック、よろしくお願いします♪
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
... 続きを読む
- 関連記事
-
-
【10月11日大阪】素顔のミャンマー展2015 2015/10/02
-
俺にとって、お前がいれば、どんなTVCMでも少しも見たいと思わないぜ 2011/01/24
-
【ミャンマー初心者さん対象】ミャンマーに来るときに注意すべき追加3ポイント 2013/04/15
-
ミャンマーの日本大使館でパスポート申請 2014/06/08
-
妊婦検診と胎児ネーム 2013/09/07
-