fc2ブログ

 このブログは、地球市民の会非公認ブログです。
 ブログの内容は団体の意見ではなく、鈴木亜香里個人の意見です。
 地球市民の会の情報は、http://www.facebook.com/chikyushiminnokaiでどうぞ!

こちらのブログは旧ブログです。新ブログはこちらから!
NGOミャンマー駐在員のハリキリノート

 <メディア掲載>
テレビ「こんなところに日本人」出演
  『ミャンマー・カンボジア・ラオスのことがマンガで3時間でわかる本』
   JICA「なんとかしなきゃプロジェクト」ブログ集
  佐賀新聞「私が選んだ週間ニュース5」2010年3月18日
  取材依頼、お問い合わせは左のメールフォームからどうぞ。
   
    

  ブログランキングに参加中!応援クリックよろしくお願いします☆
    にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へ
最近、飲み会続きで更新が滞っておりました・・・。

3月27日はイベント「未来へつなぐ平和な世界」の本番でした!

私は第一部のプロデューサー兼プロジェクター操作として頑張りました。

イベント1

受付の様子

右端にスタッフ着のジャージで控えております。


イベント2

第一部の様子

「ミャンマーへの旅 ~世界で一番貧しい国の心優しい物語~」

LCA時代によく作っていたムービーを、地球市民の会でも作りました。

ミャンマーの写真に、素敵な言葉をつけて、佐賀のミュージシャンの楽曲に合わせて流します。

フリーアナウンサーの石井理加さんによる、素敵なナレーションも!



イベント3

こちらは第二部の寸劇「佐賀空襲」の様子。



心配していた観客動員ですが、60名以上の方に来ていただけました。

アンケート結果は、5点満点中4.6点!

「良かった」というコメントをたくさんいただきました。

さっそく「JAさがバージョンのムービーも作ってほしい!」とオファーが来ています。


一生懸命作った甲斐があったなぁ・・・。


このムービー、近々30秒ものと5分ものに編集しなおし、
You Tubeに載せる予定ですのでお楽しみに~!!


スポンサーサイト



関連記事
2010.03.25 新聞デビュー
3月18日(木)
今日からちょうど一週間前ですが・・・
私、新聞デビューしてしまいました!!!

佐賀新聞

見えるかな??

一週間の新聞を読んで、気になったニュースを5つピックアップし、
それに関する意見・感想を書くというコーナーです。

佐賀新聞の記者の方が事務所にいらっしゃり、
書く人がいないとお困りだったので引き受けました。

佐賀ではちょっとした有名人になりました!?(笑)




この中で、タイのデモに関する意見も書きました。

■タイの首都バンコクで大規模反政府集会を続けるタクシン元首相の支持団体「半独裁民主統一戦線」は16日夜、議会解散の要求に応じない政府にさらなる圧力をかけるため、支持者から採決した血液をまく「血の抗議」の続行を決めた(15日付3面)


この記事に対して、以下の意見を書きました。


□バンコクに住む親友から電話が来た。デモに用心し、あまり外を出歩かないようにしているそうだが、特に危険なことはないとのこと。現地ではデモ隊がふん尿をまき散らしているという話もあるらしく、少し笑ってしまった。このまま大きな暴動にならずに解決してほしい。


ん??何か変に思いませんでしたか?

もう一度書きます。

□バンコクに住む親友から電話が来た。デモに用心し、あまり外を出歩かないようにしているそうだが、特に危険なことはないとのこと。現地ではデモ隊がふん尿をまき散らしているという話もあるらしく、少し笑ってしまった。このまま大きな暴動にならずに解決してほしい。


この日、たまたまタイに住んでいる友達「ウプ」と電話をしました。

ウプは「なんかね、デモ隊の人がね、血をまくらしい」と言ったみたいなんだけど、
私が聞き間違えて「ウンチをまく」に聞こえてしまったみたいです!!


「血の抗議」なのに、「ウンチの抗議」だと勘違いしてしまった

新聞なのに・・・恥ずかしい!


噂っていうのは、こういう風に生まれるんですね。
関連記事
2010.03.24 侍コスプレ
3月21日(日)
大名行列に参加してきました!!

武田鉄也氏をお招きした「幕末と地域づくり」というテーマのシンポジウムです。
鍋島藩の大名行列に私も参加しました。

大名行列

女の子用の衣装は売り切れていたので、侍役です。
けっこうカッコよくないですか!?

武田鉄也氏は「地域の歴史を勉強するといいよー」という話をしてくれました。
私もせっかく佐賀にいるので、鍋島藩のこととか、佐野常民のこととか勉強してみようかな。
関連記事
今日は私の25歳の誕生日!!
ということで、事務所でケーキをいただきました☆

ケーキ2

好きな果物を聞かれ「パインとキューイ」と答えたらこんな風に!

ありがとうございます☆☆

関連記事
さっそく更新が滞ってしまいました。
引っ越しやら、風邪引いて寝込んだりやら、仕事が忙しくなったり…。
新聞やラジオに出演したりもしました!
ブログのことはすっかり忘れておりました(反省)。


さて、最近よく聞かれますが、私はまだミャンマーに行けていません。。。
佐賀にてホームステイ継続中です。

前回ご紹介したおうちは、ご家族の方が戻ってこられるということで住めなくなり、
3月あたまに、別のおうちに引っ越しをしました。
今は、Sさんご夫婦のおうちにお世話になっています。

アパートで、部屋は一ついただいているものの、ほとんどプライベートがない空間!!
それでも、大変楽しく過ごしています。
「あかりちゃんの適応力はものすごい!」と、皆に驚かれるほどです。


S家には、よくいろいろな人が飲みにきます。
家で餃子を焼いて飲んだり、お好み焼きやモツ鍋を作って飲んだり。。。

先週はなんだかんだ、週6日飲んでいました。
ほとんど飲まない子だったのに、佐賀に来てからめちゃくちゃお酒を飲むようになってびっくり!!


本当にいろいろと書くべきことが溜まっていますが、それはおいおい書いていきたいと思います。

取り急ぎ、近況報告でした。


↓↓ブログランキング↓↓クリックお願いします。


関連記事